ヘッドルーペを手に入れたぞ、しかもLEDライト付き

以前からフィギュア塗りに便利と言う事で興味はあったのだが

どこでも結構いい値段だったので試す機会は訪れて無かった

のだが今日ホームセンタのチラシで1680円で出てたので買って

みた。ついでにピカールも買う、エアブラシが緑青で真っ青な錆

が浮いて手触りがキモくなってきたので。


使用感は流石に安物なので高倍率になるとレンズが分厚い

低倍率はそうでもない、一応二枚組み合わせる事ができるのは

いいかなと思う。固定用のバンドが安っぽいのでココがバカになり

そう、あとは妙に重いのが気になるぐらい。

問題はいつ実戦になるかだなw


緑青が水疱瘡みたいでキモイです

なので早速ピカールで磨いてみました。

グンゼのはクロムメッキかなんかだったのでちょっと不安でしたが

磨いてみると所々ピンホール状になった所はあったけどまるで新品

の様な輝きを取り戻しました、流石にローレット部は落とせません

でしたけど。

エアテックスのは銀製らしい?ので余り期待せずに磨いてみました

グンゼの様にピカピカにはならなかったけれど酸化膜をある程度

除去できて手触りはよくなりました。

今度は銀磨き用の磨き粉で磨いてみようかと思う。

ちなみにピカールのお世話になるのは工業高校でスコヤ作った時以来


鳥海1942