そのまま明洞へ移動して、中国大使館前の換金所へ~音譜

明洞5番出口でてそのまま直進、最初の角を曲がってそのまま直進すれば換金所がありますひらめき電球

 

 

有名なので人も多いけど、やっぱりレートはそんなによくない・・・あせる

108000Wほどでしたのでほぼ変わりませんね~

長期滞在してた頃、147000Wまでいったとき沢山変えておけばよかったな・・・えーん

 

 

そのまま明洞内でご飯食べるか~となるも、そんなにお腹もすいてなくて、カルグクスやタッカルビを食べるにはちょっとな~ということで、スクールフードでつまむぐらいにしよっか~ということにひらめき電球

 

 

行く途中にSPAOがあり、大々的にEXOがそれはそれはドーーーンビックリマーク

わたしシウミンが一番好きなのでお写真を・・・

 

なぜか連れに「ほら!チャニョルいるよ!」と言われたのですが、私チャニョル好きって言ったかしら・・・?真顔

でもとてもイケメンですね、そして一番大きかったですはなまる

それ以外にも帽子屋さんとのコラボもしてるのかな?

ネイチャーリパブリックもそうだし、なんだかそこらかしこでEXOの広告を見ました音譜

 

 

スクールフードついてから、海苔巻きにするかなーというも、トッポギも食べたいね~とスンデもセットのものを頼むことに。

あれ?ちょっとしか食べないんじゃなかったっけな?と思いながらも来た~

 

 

いや、結構な量だった。

想像以上に来たよね、ぶっちゃけ海苔巻きだけでよかった真顔

お連れ様はスンデ食べれないので私が食べたんですが、まさかのね、この写真に写ってる分の下にも同じ量のスンデが出てきてほんと、大変でした笑

 

 

しかもちょっと辛めに作ってあるので、そこまで辛いもの得意じゃない友人の分も食べる羽目に・・・結局少しお残ししてしまいました・・・ぼけー

 

 

ここに居た男の子(大学生なってるのかな~?)が日本語をよく話すようで、可愛い片言で話しておりましたにやり

店内にいたお若い子(多分高校生か大学1,2年くらい)に「写真とっていいですか~?ドキドキ」って一緒に撮ってて、なんだか微笑ましかったです照れ笑

 

 

腹ごしらえをしてまたプラプラ明洞を歩くとGDを見つけたので、ちょっと入りましたひらめき電球

8secondsですね~ファストファッションですが、値段はすごーく安いとかではないです。

普通かなひらめき電球

店内もGDだらけでした

いや、相変わらずカリスマ性あふれますねドキドキ素敵ドキドキドキドキ

 

 

その後PONYのショップを発見~kirakira*

リップペンシルが良さそうだったので購入したんですが、PONYのものではなかった笑

友人はブラシとリップペンシルとファンデーションを購入

 

「ブラシは持ち手の部分に磁石が入ってるので、こういう風につけれるんです~」

とお姉さんが説明してくれましたが、なるほどね~考えてるわね~とひらめき電球

 

なんだかインスタでも物議を醸した商品ではありますが、まぁ・・・いいのではないでしょうか笑

ブラシはふわっふわで粉含みも良いとのこと。

これで3800円くらいだったかな?お安いですね~

ブランドブラシは安くても6000~なので、この値段で手に入れられるのは安いです!!

「MACのブラシよりいい」

とずっと言っておりました笑

 

そのままホンデへ戻ることに~

そういえば、2番出口には防弾少年団のジミン君の誕生日広告がありました~音譜

 

これ、私たちが帰国する日までずっとあったので、すごいですね~

いくらするんだろう・・・照れ

他にもTWICEなどもありました~愛があふれてる~音譜

 

夜はホンデにあるカルメギ屋さんにいこ~と行ってきました~

ここおいしいんですよね~

 

私たちはカルメギと豚の皮とユッケとマッコリやかんで頼み、50000Wぐらいかな?

ユッケの量も多かったし、なにより、私たちはいつもお肉を食べる時カルビとかは苦手なのでさっぱり目を好むんですが、このカルメギは美味しかった~歯ごたえがあってさっぱりして!!

 

豚の皮は味付きですが、酒のつまみですねひらめき電球

コラーゲンたっぷりドキドキ焦げやすいので注意です!

このお店の焼き台には周りに溝があって、店員さんが後からその溝に溶き卵を流してくれますひらめき電球

そして、テーブルに最初に置かれる玉ねぎやキムチ、ニラなどを自分たちで入れます

 

しばらく置くと、ケランチムみたいになって美味しい~ドキドキ

ちゃーんと油でコーティングされてるので、くっつく心配もないビックリマーク

酒を飲み明かしたくなる・・・ぼけー笑

 

適度に飲んで、次の日は人と会う約束があったので早めに帰って準備することに~平日なので夜になってもそんなに人は多くないですが、昼間よりにぎわってます香水

 

 

帽子を2つと荷物が増えるので布カバンを一つ購入し、ゲストハウスヘ帰りましたにやり