今日は暑いですねー、の東京です。


以前から、不妊カウンセリングに関しては別ブログを

と思っていたのだけど。

今は、書けるところに書いていこう!と思った次第です(笑

目標、低くなっとるー。はっはっはー。

でもまあ、「書こうと思って、書かない」よりは、ね。

私の経歴などは、また書きますが。

現在の肩書は、不妊ピア・カウンセラー。


ピア、というのは同じ立場という意味です。

ですので、私の取った資格は何らかの形で「不妊の経験」がないと

取得できません。

NPO法人Fineというところで勉強し、認定を受けました。

そんなわけで、現在はFine関連の活動もさせていただいてます。

で、そんな1つとして。


10月19日(日)10時~


さいたま市で、タイトルの通り

「夫婦で向き合う不妊治療~始めるとき・続けるとき・やめるとき~」

という講演会&おしゃべり会が行われます。


対象者は、
さいたま市在住か市内の指定医療機関で治療されている方

です。

お問い合わせ先は、さいたま市
保健福祉局/保健所/地域保健支援課 
電話番号:048-840-2214 ファックス:048-840-2229


私も、おしゃべり会のファシリテーター(進行役)として

参加します。へへへ。
よかったらぜひ、参加してください☆

詳しくは…

http://www.city.saitama.jp/008/016/001/015/p038091.html
をご覧ください!


これから妊活を始めようと思っている方、

続けている中で、不安や疑問、つらい気持ちがある方

そろそろ夫婦2人の人生を考えていこうとは思うけど、踏ん切りがつかない方

いろんな方がいらっしゃると思います。


講演会を聞いたり、

おしゃべり会で自分の話をすること、ほかの人の話を聞くことで

自分の気持ちを整理出来たり、これからの方向が決められたり

何より、「1人じゃない」って思えたりするんじゃないかなー、と思います。

ご夫婦の参加も大歓迎!

ぜひ、

女性以上になかなか周りに話したり、聞いたりする機会が少ない旦那さんを

誘ってみてください☆

お会いできるのを楽しみにしています。

※今回の対象には外れてしまうけど、そんなイベントやカウンセリングに

興味がある、という方がいらっしゃればご紹介、もしくは私がお受けできることも

ありますので、お気軽にメッセージください!