24w 3d 便秘も酸化マグネシウムも

おかげで解消され、体重は健診が終わって

爆食いしたのでやや増加しましたが

本日は落ち着き、まったりした安定期を

過ごしていますジンジャーブレッドマン


そろそろ産前休暇をいつから取るのかを

決めないといけないので、

それと同時にいつから復帰するのかも

決めないといけませんアセアセ

復帰の時期については私の中では

3パターンあって

1️⃣ 2024年4月

これは産んで3ヶ月くらいですぐ復帰‼️

自分のキャリアを重視し、

すぐ復帰パターンです。

今のところやる気もないし可能性10%タラー


2️⃣2024年8月もしくは9月

これは程よくて、半年くらい

育休を取得して復帰電球

キャリア的にも程よくて、

8月の資格試験があるのでその試験が

終わって落ち着いたら復帰キラキラ

これは可能性80%!!

この時期にうまく保育園に入れるかと

いう問題はありますが…


3️⃣2025年4月

ガッツリ休んで1歳の4月に保育園に

預けるパターン!!

仕事やる気ないし、キャリアも正直

産休のタイミングもあって期待できないので

それならガッツリ休もうという考え。

これは可能性10%くらいアセアセ


仕事のことを考えると将来に対しての

不安がどんどん膨れ上がっていって

最近は転職も検討中アセアセ

っと早く復帰時期をある程度決めないと

産休には入れないので無気力

(産休の時に会社に提出が必要)

早く決めないといけないもやもや


気分を変えて、

最近の嬉しかった出来事ニコニコピンクハート

先日、パートナーが出張で

不在だったのですが

パートナーが帰ってきた夜紅葉

いつもよりかなり胎動が激しくて

パートナーは大喜びびっくりマーク

『出張から帰ってきたのがわかるのかなはてなマーク

帰ってきて嬉しいのーはてなマーク

ありがとうねールンルン』っと


胎動は相変わらず元気なのですが

出張前は夜のまったり時間や寝る前のベット

でもあまり動いてくれなくて

パートナーが胎動をガッツリ感じれて

いなかったので、残念がっていたのですが

出張から帰ってきて終始元気に動いていたので

この変化は何!?っと私もなんだか

嬉しくなりましたにっこり飛び出すハート


胎動もどんどん激しくなり

成長を感じて嬉しいなぁー{emoji:155_char3.png.ガーベラ}