シーバスを釣った後、他のポイントで今度はイカ釣り。。
するもわたくしはボーズ。。
サドさんが釣ったイカを頂きました♫

その後サドさんキノウチさんと別れて素潜りへ!!

行く前に道の駅象潟でちょっと用事が……
{34C099A2-69F1-40E1-907D-026B587F76A7:01}
道の駅象潟
{8B74BA5A-5B83-4668-B5B4-6CE6BEF19478:01}
{61AB256C-F6D2-48D8-ABA9-2114AB7E2686:01}
道の駅でこんだけ波が落ち着いてればいつものポイントでも潜れそう。。


用事と言うのはココ
{3F172CE9-9230-4371-9869-227B69707A45:01}
良縁のご利益がある才の神様

{4F561B7C-7304-4490-A7DE-B1414C3A4960:01}
いつみてもご立派だ☆
良縁の他にも、子授け、家内安全、無病、作物豊作などのご利益があるそうです!
なんて幅広いご利益!!
才の神様素敵いぃ!!

{9BCD3365-E581-4546-A284-4530FD33367C:01}
良縁に恵まれそうです☆
ナニかと似てるかもしれませんがそれは勘違いではありません。そのナニかそのものです。

{A4B2CFE0-F1EE-4F88-9AC9-7F0EE95E2A94:01}
なんだチミは!!



で、初素潜りの安全祈願をして、いざ素潜りポイントへ!!

チャチャっと準備して海にダイブ!!
{7D6AA56F-6C4C-435A-BF3D-DA607817BE62:01}
カタクチイワシの大群!!

{5487F677-4BE5-461A-ABBB-B0D6268D6F25:01}
ベイトボール

ベイトボールとは魚類が天敵から身を守る為につくる球形群。

{7E64E9C7-AA07-4DDD-BFC7-3B785AD270AF:01}
暫く眺めていると、イナダ(ブリの子供)の群れがどこからともなくやってきてベイトボールに突進(捕食)してイワシを上に下に蹴散らしてた。。


{0623B0E3-F6F1-4A0F-A4C4-7A77A985AFAF:01}
イナダ

{B7923CF8-CD34-4506-B8D5-A2CC3D8CA879:01}
イナダ、イナダ、イナダ

{9ABF17F9-412A-421D-9CFD-2839F4CE3087:01}
イナダの大群

{6C82B118-713B-4375-8F98-BF03C201BDCD:01}
イナダとイワシ

{D04376E2-E366-4B8D-B29F-1D42B301E22D:01}
突然のイナダの襲撃にパニクるカタクチイワシ


{3BBB753D-1EFE-42B4-9D29-B9F21CE48534:01}
陸に逃げた勝ち組イワシ。
イナダには食べられないけど……


海釣りをする人ならわかると思うけど、ナブラの中に自分がいるというとても貴重な体験をしました!!

ナブラ……小魚の群れがフィッシュイーター(ハマチやブリ、スズキなど)に追われて、局所的に海面にさざ波立てて逃げる様子。 

そして去年買った防水デジカメが浸水により故障(´Д` )

GOPro買おうかな……