検索エンジンは何を使われていますか?

 

 

 

 

 

私は生まれた時からYahoo派で、今もなおYahoo。

 

 

 

 

 

だから何となく、他の人も基本はYahooだろうなぁと思っていたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと7割以上に人はGoogleを使っているんですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショック(笑)

 

 

 

 

 

 

自分の常識=世間の常識ではないことを実感しました。

 

 

 

 

 

Yahooのトップページをスクロールしていると

 

 

 

 

 

たまに気になる記事があります。

 

 

 

 

 

こういう記事ってフリーライターの人が書いていることも多いんですね。

 

 

 

 

 

 

 

ライターの副業って、

 

 

 

 

 

 

のぼりつめたらYahooの記事にも使われるのかぁ。。

 

 

 

 

 

 

とか、考えてしまいます。

 

 

 

 

 

 

今回気になった記事はこちら。

 

 

 

 

 

 

人気スタイリストが教える、毎日同じ服を着続けても飽きない理由。「1セットの服」で自分を好きになる方法とは?(婦人公論.jp)


 

 

 

 

 

生涯ファッション迷子の私にとったら

つい注目してしまう記事でした。

 

 

 

 

 

内容をざっくり解説すると、

 

 

 

 

 

服にはそんなにバリエーションは必要なく、

 

 

 

 

 

制服化させて、お気に入りの服で2~3パターンがあれば十分、という話。

 

 

 

 

 

お気に入りだから、ずっと着ていても飽きなくて、逆にワクワクするんだって。

 

 

 

 

 

その2~3パターンを選ぶためには、

 

 

 

 

 

柔軟な感性を持つこと。

 

 

 

 

 

ファッションショーとか雑誌って、

 

 

 

 

 

”これは街中では着れないだろ・・・”

 

 

 

 

 

 

と思うファッションが結構あると思うのですが、

 

 

 

 

 

 

それは服の組み合わせの参考にするのではなく、

 

 

 

 

 

 

美術館のように純粋な気持ちで眺めて楽しめば良いのだそう。

 

 

 

 

 

 

身近な服屋さんやマネキンを見ていると

 

 

 

 

 

 

「これは予算に合わないな・・」

 

 

とか

 

 

「うーん、これは私には派手すぎて似合わないな・・」

 

 

とか、

 

 

 

現実的な、というか日常的な目線で見てしまいがちです。

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

 

 

ファッションショーとかってどうですか?

 

 

 

 

 

次元が違いすぎて、

 

 

 

 

値段のこととか、自分に似合うかどうかとか、

 

 

 

 

 

そういう発想ってあまり出てこないんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

それでいいんです。

 

 

 

 

 

 

それがいいんです。

 

 

 

 

 

邪念を無くして、

 

 

 

 

 

 

デザインや形に対して感想を持ったり、

 

 

 

 

 

色の組み合わせや

 

 

 

 

 

服とアクセサリーの美しい組み合わせを観察したり。

 

 

 

 

 

そこで学べるものが沢山あるのだそう。

 

 

 

 

 

 

私は

 

 

 

 

ファッションショーって実用性も無さそうだし

 

 

 

 

何のためのものなんだろう??

 

 

 

 

 

と思っていたのですが、

 

 

 

 

 

凡人にとったらこういう活用方法があるのだなと

 

 

 

 

 

 

かなりスッキリしました。

 

 

 

 

 

全く興味が無かったファッションショーでしたが、

 

 

 

 

 

 

機会があれば

 

 

 

 

 

純粋な気持ちで見に行ってみたいなと思いました。