演習2日目。







座学でのテスト地獄から開放された〜照れ🎶
と思ってたのは束の間。










特に初級クラスでは
言葉では説明できないことが多いので、








絵カードなどの視覚的な道具を駆使することが重要です。










ネットから絵を拾ってきたり、
100均で時計のおもちゃを買ってみたり。。












ネットから拾ってきた絵はコンビニで印刷。










プリンターも無ければエクセルソフトも入っていないパソコンで何とかしようとする私。












クラスメートに聞いてみたら、意外とみんな同じ感じでした。












パソコンすら持っていない方もいて、
その方はスマホからイラストを見つけてコンビニプリントしてたみたい。










ただ、
画像が小さすぎてコンビニで印刷できない場合もあったらしく、










小さい画像をPDFに変換するアプリをダウンロードし、そこで変換してやっと印刷したという方もいました。












そう。
そこまでして経費は削りたいし、
パソコンもプリンターも、実際に先生になってからでいいかな(笑)と思うタイプが多いのです😂














私も、プリンターは買ってまでは今は要らないかなと思ってます。













さて今日の演習について。









なぜだか私以外のクラスメートはみんな手慣れた授業をされていて。。










私なんて声も震えるし、








話し方も
ホワイトボードの書き方も緊張してめちゃくちゃ💦








そりゃそうだ。
経験不足というのは勿論だけど、








イメトレでしか、練習はしておらず、
声を出しながらの練習はゼロでした。









やっぱり、相手がいようといまいと、
声を出してシミュレーションするのは絶対に必要。









自分を録画してチェックするのは嫌ですが、
せめて全身鏡の前で練習はしようと思いました。












授業準備については、










「こうすればもっと解りやすいかな?」
「このイラストも入れてみよう!」










凝った授業にしようと思えばいくらでも出来るのでしょうが、









時間は限られています。









授業の中身を充実させつつ、
時間内に終わらせる。









これが目指すべき所です🔥










他のクラスメートか先生に褒められているのを聞いて、焦りを感じてしまいます。











幼少期、どちらかと言うと先生に褒められる側だった私。










大人になって逆の立場を経験すると、











つい嫉妬や落胆を大きく感じてしまいます。











この思いが今後のプラスに働いたらなと思いました。










何より、練習あるのみ!!ですね。




















次回の授業準備のことで頭がいっぱいですが、










昨日も今日も検定試験の勉強してないな。。












やばい。












授業との両立はやっぱり大変だな。。
と改めて実感した日でした。