擬音語、擬態語の話。







擬音語→ガタガタ、チン、パキッ、コロコロ
聞こえる音を表現した言葉




擬態語→ピカピカ、サラサラ、カチカチ
音が出ないもの(状態)を表現した言葉





普段何気なく使ってますが、
当然世界共通ではない。





特に擬態語は英語ではあまり無いのだとか。






胃がキリキリする、とか
頭がガンガンする、とかいう表記は







外国人には伝わらないみたいで。






その代わりどのように表現するかと言うと、







鋭いもので刺されたような痛み、とか
比喩表現をするんですね。






なるほど、それなら伝わりやすい。







でも私達日本人はついつい、便利な擬態語を使ってしまいますね。






(ホーホケキョ)という鳴き声も、







ホトトギスの声を外国人に聞かせたら
(チーチチチ)などと聞こえるみたいですが、






日本では(ホーホケキョ)なのです!
と無理やり何度も聞かせると






外国人にも(ホーホケキョ)と聞こえるようになるらしい。






洗脳(笑)







文化の違いを感じる授業、大好きです。






普段何気なく使ってる擬音語。