調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ 〜関東村の小さき勇者たちへ〜 -2ページ目

調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ 〜関東村の小さき勇者たちへ〜

調布リトルリーグ公認のマイナーチーム、ティーボールチームの近況報告の場として開設しました。

ティーボール、今日はお昼から練習。
マイナーは遠征試合(結果は後ほど)

久々の好天気、ノックを中心に練習もはかどります。

バックセカンド~!
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-バックセカンド


がんばってエイッと投げてます。
でも、んんん....。なんか投げ方が...ちょっとだけ砲丸投げチック。

気になるので、彼らが使ってるボール。調べてみました。


大きさは...

直径72mmくらい、周囲23cm弱ってとこ
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-ボールの直径


重さは...

130グラムくらいかな...(15年使ってるこの秤、大丈夫かな...)
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-ボールの重さ


ということで、マイナーから使う硬球とほぼ同じ大きさ、重さってことになります。
(軟球とは違う感じの弾性があります。しっかりと芯がある感じかな。)

小学2年生の彼らが、その小さな手でどうやって投げているのか...、調べてみましょう。

まず、入って2ヶ月のTk君の場合。

おょ、わしづかみだ、ひょっとして魔球誕生!?
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-たく


つづいて、ティーボール歴2年Tt君の場合。

こちらは...指三本がけ!?小指もちょっとかかってるかな~
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-たつ


とどめはチーム1の怪力S君!

おお!二本がけか?でも薬指の場所がちょっと気になる...
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-きん


こんな彼らですが、体全体を使って、内野への返球も塁間送球もバックホームもワンバン、ノーバンでびゅびゅん!と投げているんです。

「わしづかみ」OKです。グッド!

ちなみに、こちらは先日マイナーにあがった3年生の投げ方。

サードからダイレクト送球のR君も
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-二本指R


ピッチャー志望のG君も
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-二本指gk


ほぼ二本がけ完成です。グッド!グッド!


まだチームに入れない次男君(4歳)だと...

やっぱり。
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-soma


チョキあせらず行きましょうチョキ

昨日の大雨にも耐え、グランドは朝のうちに復旧。

おとなりの味の素スタジアムからは大音響でAvexサウンドが流れて来ます。
(T君、あれはカミナリではないから、逃げなくてよいのだョ)

ティーボールチーム、きょうはお盆が明けてから初めてフルメンバーがそろいました。

子供たちの動きも先週からパワーアップ!元気ハツラツです。

やっぱり違うねニコニコ
【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-9人


アップしてキャッチボールの後は、


フライの追い方・取り方を教わったり...
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-フライ

セカンドからワンバウンド送球の練習したり...

$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-ワンバウンド

ゲーム形式のバッティング練習、

$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ


午後には楽しみな紅白戦が待ってます。
$【調布リトルリーグ マイナー/ティーボールチーム 公式ブログ】関東村の小さき勇者たちへ-お昼


ニコニコニコニコ


あしたの練習はお昼からで~す。
雨で1週間延びたティーボールのブロードバンド大会も無事に終了。
3年生がマイナーチームへあがって、いよいよ2年生中心のティーボール新チームが始動しました!

みんなの活躍(?)を残してやるぞ~!
ということで、ブログなど始めて見ました。(週1ほどの更新予定)

まずは11月の西東京新人戦に向けて、がんばろう!
て、2年生8人しかいないじゃん!?

大会から残り8人の図 => $papa-ballのブログ

と、いうわけで、野球が好きな2年生、1年生、年長さん。メンバー募集中で~す!

調布の関東村(正式には基地跡地運動広場と言うらしい、知らんかった)A6グラウンドで、土日祝祭日の朝8:30からやってます。運動できる格好でグローブ持って来れば体験OK、駐車場向かいの小屋にいるママさんに話しかけてください。

チーム始動期なので、「俺、キャッチボールできるゼ!」って元気者なら大歓迎!

*ちなみにティーボールとは、その名の通りバッターがティーに載った硬球サイズのソフトボールを打ってやるものナノだ。「投手とのかけひき」はないけど、野球の「攻める」「守る」の基本を習得するにはもってこいの「ちびっ子向け」の本格派(?)競技なのです。

基本はフルスイング
papa-ballのブログ $papa-ballのブログ


8月はもう休みの予定が無いので、雨が降らなければ練習やってます。
年次、月次予定なども近いうちにお知らせします。

て、大丈夫かな俺。(チームの事務局じゃないけど...)