恒例のおよばれクリスマス会 | はやちょこ わんだふる

はやちょこ わんだふる

愛犬との毎日や趣味等を綴っております。可愛い大好き健康オタク。趣味はバレエストレッチです。
それと恐れ入りますが、コメントとフォロー申請は承認制でblogを現在も進行形で数ヶ月書かれていて、その上でやりとりがある方、で判断し承認させて頂きます。匿名は論外です。

今年最後のクリスマス日記です。


毎年誘っていただいてありがたい♥恒例の幼なじみクリスマス会に行ってきました。
今年は、我が家からは私一人の参加でした。

朝からバタバタと、お料理の用意&わんこのお散歩。
なかなかエンジンかからないわんこです。




お出かけだから、さくっとね、軽くね。
お友達仲好しわんこをお預かりしてお散歩しました。





さぁ、お料理持参で6世帯、私も久しぶりに飲みます。車じゃないから~。爆笑



乾杯はシャンパン。
次は微発砲の日本酒。
その後、白ワインと。

『きまっし』山ちゃんからの差し入れもありました。
トロのような肉厚のぶり。カワハギのお刺身、肝ポン酢付き!
あー、幸せでした。
その他にも、旦那さんが作った餃子とか、とか。
私が持っていったのは、
玄米の胡瓜とツナののり巻き。

『ローマのおいしい生活』ブロガーさんのレシピを真似っこさせていただいた、

プルーンを揉みこんだ、チキンと温野菜のオーブン焼き、でした。ニコニコ




〆のタルト!とってもおいしかった。




今年はバランスの取れた料理だったな。照れ
ほら、ケーキばかりが集まったりとか?
おつまみ系で酒多目の年とか?

今年は子供が病み上がりで食欲なかったから遠慮させていただいたのですが、連れてってあげたかったなぁ。

プレゼントまでいただいてしまいました。

本と玩具。

ほんとにありがとう。
感謝、感謝です。

幼なじみの末っ子が、子供を産んで。その末っ子は私が四年生の時、ハイハイの頃、公園に連れてったりしてよく遊んでいたのでした。
そんな末っ子ちゃんの子を今度はぎゅうできるなんて、こんな日が来るなんて、感慨深い。ありがとう。
すくすく育ってね、毎年逢うのが楽しみです。








これでクリスマス日記は、おしまいです。

年末だー、ラストスパート頑張ろう。



ご訪問ありがとうございます。
いいね!もありがとうございます。