こんばんは。

 

 

コツコツ努力、苦手、嫌いと言う人もいるでしょうけど。

わたしは好きです目がハート

この10年、投資で損失も出したけど、在宅のお仕事や事業で得た収入をコツコツ投資して。

わたしとしては結構な額の資産になりニコニコ

コツコツの結果を出せたことに満足中。

 

 

年、1~2割の利益が出せて。

追加投資でも1割くらい増えて行けば。

それでいっかなと思っています。

 

 

わたし自身、お金稼ぐの大好きなのでね。

投資の収入が増えたところで、稼ぐことは止めないと思う。

でも稼げなくなった時のために、これからもコツコツ増やしていきたいですね。

 

 

 

***********

 

 

 

次子の受験勉強ももうすぐ2ヶ月が経過しようとしています。

英語は全て復習完了。

が、やはり応用問題になると解けない…。

英作文になっても英熟語が思い浮かばない…。

これはもう反復が不足している、の一言に尽きる。

 

 

そこでめちゃくちゃ簡単なワークをチョイス。

 

 

→くり返し書いて覚える!!

この表紙の言葉通り。

 

 

 

内容はめちゃくちゃかんたん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

これは本当にキソのキソ。

さぼってきた次子にはちょうどいい。

 

 

最初は英語の並び替え問題だけを解いていました。

手持ちの範囲で、並び替えはほとんどクリア。

これからは上記のドリルと、手持ちワーク類の簡単な英作文、短めの読解問題も少しずつ解きます。

なんでも順番。

 

 

少しずつ出来ることを増やしていく目がハート

英語は学習期間が短いので復習も楽ですし、苦手教科→得意教科にしやすいんですよねっ。

 

 

母も、次子との関わりから逃げずに、頑張ります。

夏期講習はあと6日で終わり~…。

ここから先は親子マンツーマンですよん。