こんにちは。

 

 

暑すぎて、第一回目の軽い熱中症なのか。

副鼻腔炎も悪化して、薬飲んでいます。

だいたいこういう薬漬けになった後、今度は胃痛になります(笑)

 

 

昨日は暑い中、久しぶりに歯科検診行ってきました。

だいたい1回かかる費用は、このくらいです。

 

 

丁寧にクリーニングしてもらって、歯茎や歯の状態もしっかり見てくれる。

歯茎の状態もいいし、歯の磨き方も問題ないって褒められた目がハート

すごく嬉しいっ。

年齢的にもちゃんとチェックしておかないと、虫歯以外の理由で歯がダメになります。

 

 

できるだけ半年で行くようにはしていますが、ついつい先延ばしにしちゃうんよね~。

定期検診はちゃんと行かなきゃね。

秋~冬頃には、市の健康診断も予約して行きます。

 

 

 

******

 

 

 

 

夏休み!

適度に手を抜いて乗り切る~。

同じように子どものいる友達とも「いのちだいじに」自分ファーストだよってよく話をします。

中高生がいると、同じく40代のママが多いです不安

割と身近に40,50代で突然死(理由は分かりません)された方が何人かいます…。

他人事ではありません。

無理をしようと思えば出来てしまうけど、そろそろ無理をすることは控えなきゃいけません。

 

 

普段から疲れたとかはあまり口にしないようにしています。

でも子どもには正直にその時の体調を言うようにしています。

すると、ちょっといつもよりお手伝いしてくれたり、「おかーさんは、やすみなさい」と言って昼寝させてくれたり。

(起きたら部屋が片付けられていたり)

労わってくれるので、甘えてしまいます。

でも、甘えていいんだと思う。

 

 

甘えることもちゃんとしていかないと、

「この人はスーパーマンだから何でもできる」って勘違いされます。

するといざって時に、誰かに頼れなくなります。

 

 

子供いると、どうしても子供ファーストになりがち。

でもでも、お母さんがニコニコ、元気でいられてこその子供。

自分を労わること最優先で夏を過ごしたいですね。

 

 

 

 

夏休みの自由研究の準備。

さて、わくわくすることもたくさんの夏だね目がハート