こんにちは。

 

 

最近、末っ子の血液検査(赤ちゃんの頃にした以来)したら…、わたしに体質似すぎなこと判明爆笑

かなりのアレルギー持ちの母なのですが、幸い??上の子供たちは夫側に似たようでほぼアレルギーなし。(花粉くらい)

末っ子だけ、数値はかなり低いものの、いくつかアレルギー検査引っ掛かりました。

 

 

理由が分かったので、対処はしやすくはなりました。

検査結果を見て、先生と話し合いをしてとりあえず薬までは要らない、様子見をしていこうということになりました。

今は血液検査も乳幼児医療(この名前で合っているのか?中学卒業まで)で0円です。

気になることは、医療費の補助があるうちにチェックしておいたほうがいいですね。

 

 

*****

 

 

わたしはモニター記事代でちょびっとだけTポイントが貯まっているもので。

昨日は2ヶ月ぶりにウエルシアでポイントショッピングしました。

 

 

 

左:子ども用

右:わたし用

 

 

あと、ココピタのセール品。

だいたい1足100円くらいになる計算やね。イェイ。

これは長子用です。

 

 

 

モニターも1記事書いていくら、とか頂けるのでちまちま取り組んでいます。

ウェルシアでは自分と子どものもの、あと洗剤類の消耗が半端ないので大容量のものを買います。

ポイントとは言っても、お金には代わりありませんので。

ちゃんと買い物に行く前にないものだけチェックして買います。

 

 

確定申告の季節ですね。

確定申告、途中までまとめたものの、よしやるぞ!!ってサイトを開かないとデータ作成できません。

反省…。

すでに収支はまとめてありますので、マイナカード作って今年はオンライン申告をします。

税金も去年から、ネット上でそのまま楽天銀行から支払う形を選択しました。

 

 

こんなに便利なのに、後回しにするとは…。

去年もなんだかんだ言って、確定申告したのは3月に入ってから。

今年は2月中にがんばろうオエー