こんにちは。

 

 

今年になってから始めたダイエット。

食事制限なし!運動は1日5分、

 

 

 

あ、5分か…。

そりゃ成果出ないな。

と、本日ふっと思いました(笑)

 

 

現在、500gほど減り(誤差の範囲内)

ルームランナーは少しスピードUPしました。

縄跳びは1日100くらい、前後両方で飛びます。

後ろ跳びすると、違う筋肉の使い方をするようでカロリー消費量UPする気がしています。

 

 

どんな成果が出たか、というと、体力ついてきたかな??

あと、寒くなってきたら走るor飛ぶので、エアコンの設定温度を上げずに過ごせます。エコだ。

 

 

 

成果が出たことと言うか、今年から始めた語学の勉強。

ご飯作っている時などに、Youtubeや動画配信の海外ドラマを副音声で聴いてます。

2言語を並行して勉強して、単語を言う時も2言語で表現したり。

と、いうことをしていたら、夢でも外国語しゃべるようになってきた昇天

 

 

最近は覚えた表現で、親子でカタコト外国語の会話を楽しんでいます指差し 

基本は「わたし 〇〇 した」みたいな感じのカタコト外国語なのですが、毎日数個ずつ単語数を増やしているので会話も少しできるようになってきました。

言語なので、1日に1回は「会話」に入れるようにしています。

今年が終わる頃には、初心者脱できているといいな?!

 

 

******

 

 

学用品。

小学校では学校で新学期にノートが配布されますが、(とはいってもちゃんと請求されとるのがなんだかなあ、義務教育でも全額公費負担ではない不思議)

2冊目は自分で用意しなくちゃいけません。

 

 

急に言われると高いのを買うハメになりますので、

・各種ノート(マス目違い)

・2B鉛筆、赤鉛筆、赤ボールペン

・消しゴム

・シャーペンの芯

は山ほどストックしております。

(常時10以上余分がある)

 

 

と、思っていたのに 5mm方眼ノートのストック切れで。

イオンに買いに行きました。

ここが一番安い!1冊54円+税…。

10冊買いましたニコニコ

子どもからのクレームもないので、質も問題ないみたいです。