こんにちは。

 

 

 

子どもの「やりたい」という気持ちで始めた習い事でも、

途中でモチベが下がってしまい、「辞めたい」と言い出すことがありますよね~…。

 

 

そういう時。

親としてきっぱりすっぱり辞めさせるという選択肢を選ぶべきなのか、

無理にでも続けさせるべきなのか、

めちゃくちゃ悩みますね~。。。

 

 

夫は子どもが嫌がるとすぐに「辞めろ!」って言いますが、そんな乱暴な。と母は思う。

「やりたい!」と言った時も、夫は「どうせすぐに辞める」とか嫌なこと言います。

 

 

わたしは割とそんな夫を無視して(笑)

どうして習いたいのか、どうして辞めたいのかのほうが大事と思っています。

体験教室行ったり、その様子を見て、家に帰ってきてからの様子で考えたり。

続けることでどんなメリットがあるかな~とか考えます。

あと、だいたいいつ頃まで続けるかな~この先は?ってけっこういろんなことを考えてしまいます。

 

 

 

優先順位が子どもの中で変わって、その習い事を辞めて別の習い事をしたい!と思うこともあります。

習い事を増やすと遊べる日が減りますからね…。

消去法です。

 

 

子どもの「辞めたい」に潜む本音、は実際には単に辞めたいというだけではないことも…。

行くのが面倒、練習が面倒、その曜日は〇〇ちゃんと遊びたいから、たまたまその日は気分が乗らないなどなど。

その習い事がイヤで辞めたい、のではなく。

 

 

 

継続は力なりと言いますし、やっぱり親としては続けて欲しい、という気持ちになる。

中途半端で辞めさせると、何も続かない子にならないかと心配してみたり。

 

 

親と子の間のことでは、親自身も決断の連続だな~と感じています。

 

 

三子は2つしている習い事のうち、1つを辞めたいとたまに言います。

でも練習が嫌いというわけではない。

予定では小学校卒業までのつもりですが、来年試験を受けて合格したら一区切りとして辞めるのもありかな??とか。

またやりたくなったら再開しても良いわけだから。

 

 

三子はものすごく嫌!というわけではなく、なんとなく中だるみしているようです。。

とにかく応援していますニコニコ

続けているとこういうメリットがあるよ~、などなど。

ご褒美では釣りたくないですが、試験に合格したらその時はご褒美も考えていますよだれ

 

 

現在の三子は、お友達に誘われて別の習い事に魅力を感じているのだとか。(ただ別の習い事をしたい動機が不純なのが気になる)

う~ん。。。 どうしたらいいのか母は悩んでおります。