こんにちは。

 

 

長子の同級生のA子ちゃんが、

中学生の頃にスピーチコンテストに出場しました。

わたしは観に行きましたが、綺麗な英語で内容も素晴らしかったよだれ

 

 

幼稚園の頃から英会話をずっと続けており、

そのママもバイリンガルで、ご家庭でも英語教育に力を注いでいました。

長子幼稚園児の頃、わたしが英語教室で悩んでいた時に「この教室いいよー」って案内してもらいましたが、

一人っ子ならともかく四人いる我が家には高すぎて無理~っ笑い泣き

 

 

A子ちゃんに注いだのは… 金銭的なことというよりは、

ママ自身の時間と知識だろうなーっと思います。

英語教育を考えるなら、お金の問題はとりあえず置いておくべきかな。

 

 

 

英語教育になんかいーもんないかなーっと探していました。

NHKのラジオ英会話を最近利用しています。

アプリで聴けるのね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

テキストも販売しているようですが、

内容としては聞いているだけで十分かな。

 

 

末っ子、三子には中学生の基礎英語レベル1、次子にはレベル2。

長子は通学時に聴くと言うのでアプリをインストールしました。

 

 

本当に、英会話教室は要らんなぁぁ~と思いますよ。

恐らく一般的なご家庭で期待する程度の英語力なら。

英会話教室、週1でだいたい月1万円~するよね。。

 

 

家族に英語が分かる人が2人いれば、英会話ができます。

もしどうしても英語力を試したい!というのなら、オンライン英会話なら安く利用できます。

英語がゼロスタートで英会話教室はかなり遠回りでコスパが悪いです爆笑

 

 

小さい頃から英語のCDのかけ流しや、DVDを英語で見せたり

色々試してきたので 正直どの方法が一番効果的だったか今となっては分かりません。

最近は三子と英語でおしゃべりしていると、末っ子も「それはこういう意味?」と反応するようになりました。

 

 

何が一番いい方法かは分かりませんが、育児や教育お金掛かることが多いですし。

無料で出来ることから試すのはオススメですよ~。


 

あっ、あとすごく思うのですが 「どうして英語教育に力を注ぎたいか?」という自分の考えって必要だと思います。

最初に書いたA子ちゃんの話ですが、A子ちゃんママにははっきりとした考えがありました。

他にも力を注いでいましたが、それにも理由がありました。

何となく「必要だから?」とか「みんな通っているから」だけでは続きません。(お金も精神力も)

 

 

******

 

 

家にいると正直何でも家事や育児が出来てしまいますが、

家族に対して「何でもしてしまわない」ように気を付けています…。

 

 

思えば、わたしの母はずっとワーキングマザーだったもので、

何でも自分でせざるを得ませんでした。

お陰で何でもできる子に育ちましたが(笑)

 

 

やらされてきたことはやはり辛いなーと思っていたことも多少あったり、

(どうして女の私ばかりなのだという男女の差について敏感になってしまう原因にも)

なので、自分は母親らしいことをしてあげたいって思っていました。

でも、母親らしいことって?って思いますよね。

 

 

お友達には「家事?させないよー」っていう人もいますし、

「なんか気付いたら掃除したり料理してくれてるw」っていう子がいるおかーさんもいます。

育児に正解なんてないので。色んな方針を聞くと、そこには発見があります。

どれが正解というよりは、わたしはいいとこどりしたい!!

 

 

わたしの方針としては、「自分のことは自分でする、していなくてもほったらかしにする」

きれい好きな人にはかなり苦痛な手段ですがね…。

 

 

その子がどれくらいできるのかも判断して、自分ですることを少しずつ増やしてく。

「まだ出来ないからさせない」というよりは、「できるか分からないからやってみよう」失敗してもいいから。

時に失敗して仕事増やされるけど、まあいいのだ。

その分、いずれ楽になるニコニコ

いつまでもあると思うな~、というやつですね。