こんばんは。

 

長子の教育話はよく書いてますが、

もちろん下3人についてもちゃんと教育しとりますよ。

長子子のスマイルゼミは小学校卒業のタイミングで解約してあります

 
 

来年度からは、
5,6年生は教科書対応した英語教材が配信されます。
スマイルゼミ独自の模試もスタートしますね。
 
 
その解約スマイルゼミを使って次子はどんどん算数と理科を学習していて、
小学校の算数が終わった頃に数学の先取りを始めました。
そして母は全く知らなかったのですが、漢字ドリルもどんどん先に進めていたようで
2学期の漢字まとめテストで100点取ってきて驚いた母です照れ
 
 
数学をスタートしたのが今年の6月で、今はようやく1/3ほど終わりました。
中学生になる頃、ようやく1年ほど先取りしているペースだと思います。
理想としては8ヶ月くらいで1学年終わらせて欲しいんだけど
さすがにまだ小5なので、マイナスという概念でつまづいてました。
 
 
隣についてどこが分らないのか、
ワークは母が丸付けしてチェックしています。
 
 
英語は比較的サクサクと進めて、いま半分くらい終わりました。
来年の夏頃には2年生まで進めているかな。
次子は長子と比べると、理解に時間がかかります。
コツコツ取り組めるけど何でもスロー。
なので先取りをしても時間がかかっちゃうんだけど、中学生になってから困らないために先取りしています。
時間のある今、じっくり先取りしておけば中学生になってずいぶん助かるはず。
 
 
先取り学習は、スタディサプリと市販のワークを使います。
次子はほっておけないので、毎日隣についてます。
手間はかかるけど、この半年でかかったお金はテキストとワーク代だけです。
数学と英語なので計5千円くらいでしょうか。
 

 

基礎の反復学習には、このテキストはかなり優秀ドキドキ

難しすぎず、ちょうどいいよ。

 

 
私も復習しながら一緒に進めてるので、教えるのにも役立ちます。
夜の30分だけで、節約です。
ちなみに、長子はもう自分で勝手に学習を進めているので本当に手間もかかってません。
 
 
おうち塾を始めて1年以上経ちますが、
習慣というのは 一度身につけばあとは自動運転状態ですね。
習慣化するまでが大変なんですけどね。
母もたまにはのんびりテレビでも観たいんだけど。
夕食が終わったら我が家のテレビはOFFです。
 
 
おうち塾については「すごーい、私にはできなーい」ってよく言われます。
私は金払って丸投げという母親の元で育ち、勉強の孤独さもよく知っています。自分との戦い。
特に次子は勉強が好きではなく苦手意識が強いので、
一緒にそれを分かち合える相手が欠かせません。
母はちゃんと、「向き合っているよ」というスタンスでいたいんです。
 
 
スタディサプリは、月額は安いですが…
ほっておいて勉強できるようになるわけじゃありません。
そんな簡単な勉強はないぞ。
自分で学習できる特殊な子以外は親のサポート必須です。
 
 
先生の教え方とても上手で、テスト前に範囲の講座を聞くのも効果的でした。
月額980円、2人で月20日くらい利用しています。
1日50円くらいの激安学習塾です。
普通の学習塾なら二人で月5万円くらいは軽くふっとぶよねー。
塾代を節約して、親子で勉強したい人にはオススメできますおねがい
 
 
 * * *
 

 

今年は、末っ子が幼稚園に入園したので…

自由時間が増えました。

長子が中学校なので勉強に関わることは増えたのですが。

 

 

というわけで、

結構やりたいことを「やりたい!」と思った時に予定組める嬉しさ。

今年デビューして始めたこともたくさんあります。

 

 

そんなこんなで

好きなことしまくった今年一年、

予定通りの貯蓄は全くできていません!

そりゃそーだ。。

 

 

来年は、

好きなこともしつつ、

貯金額増やしていきます爆  笑

忘れないように、ブログで宣言笑い泣き

 

 


にほんブログ村

 

来年は、

将来の教育費も

もうちっとコツコツ貯めたいなおねがいドキドキ

一緒に頑張りましょう~。