今日はお部屋の壁をクイックルワイパーでお掃除。

 

 

これで、壁をやってます。

面倒なトビラ上の埃も一発キャッチウインクです。

ちなみに床は、ベッド下以外では使いません。

 

 


お部屋は窓開けてほうきで掃除して、

充電式掃除機で吸い取ります。

 

エルゴラピードがお気に入りドキドキ

 

 

 * * * 

 

 

イデコの来年の掛け金をどーしようかと思案していて。

思いましたが、

やっぱり減らすべきじゃないんだろうなって。

 

 

教育費と老後資金、

晩婚化でダブルで貯めなくてはいけない今の世代。

 

 

教育費って割りと「なんとかなる」ものですよね。

夫の給料で足りない時期は、妻がパート出たり。

奨学金もあるし、どーしてもっていうのなら教育ローンも。

 

 

でも老後って「なんとかならない」ですよね。

細く長く働くっていう選択肢はあるけれど健康かどうか分からない。

子供に養ってもらうって考えも今は甘い。

 

 

先日、父親がリタイアした友達と親の老後の話しをしていました。

両親ともちょっぴりのん気に考えていて、お金も貯めていない。(どころか借金ありらしい)

友達はもともと両親と同居するつもりでいて、できれば今からでも一緒に住んで欲しいみたい。

車も2台所有しているけれど、友達の住んでいる地域は徒歩圏内にお店がある場所なので1台は処分できるはずとか。

親がしっかりしていないと、子供ってめちゃめちゃしっかりしますよね口笛

 

 

もし介護になったら? 

施設に入ることになったら?

そこまでお金が子どもには出せるのか?

家族がいても可能なのか??
 

 

友達は兄弟が多いのでそうなった場合に皆でお金を出し合おうと提案しているようだけど、

そこには何故か首を立てに振らない友達の兄弟。(なんで??)

施設に入るならお金かかるからねー。

(一番収入がある)友達が面倒見ればいいと思っているのかも。

 

 

子供がたくさんいれば、誰か面倒みてくれるかもと思うのは甘い甘い。

むしろ誰かに不平等に依存して、兄弟間の揉め事にもつながりそう。

 

 

今はとりあえず元気だけれど。

「もしも」はいつ訪れるか分からないですもんね。

子供が可愛いなら、迷惑かけないためにもちゃんと老後の準備しなきゃいけません。

いざっていう時には、生活保護って選択もあるだろうけど…

これから20年、30年後は今よりずっと老後に貧しい人が増えると考えれば難しいですよね。

第一、生活保護って結局子供世代たちに依存した生き方だよね。

 

 

これ以上、未来を担う子ども達への負債を作らないようにしたいです。

 

 

 


にほんブログ村