いいお天気ですが、風がびゅうびゅうと吹いています。
公園行ったけど、寒くて早々に帰りました。

IMG_20180510_122430704.jpg
公園のお隣のコンビニで交換してきましたドキドキ



昨晩寝るぎりぎりまで考えた マットレス…。

 


これにしました。

まだ買いませんが。

 



去年買って、
かなり気に入っているのが
詰め替えそのままのポンプ。
3歳児の末っ子でも簡単に使えます。
 
お風呂場のジャマなボトル類が片付いて、
すっきりデレデレ

 * * *
   
投資のほうはかなりまったりしているのですが、
ぼちぼち 楽天ポイントで購入しているファンド。


楽天・全世界株式インデックス・ファンド
現在の評価額 2,012円 
現在の損益 プラス12円です。
ポイントが貯まってきたら、1000円ずつ買っています。


楽天ポイントは貯めるばかりでほとんど使うことがないので、
こうやって 投資信託コツコツ買えるのは素晴らしいですね。
投資信託買いたいから、お買い物で使わなくなりましたデレデレ


使うよりも、増やすにシフトしていこう。


今月のソーシャルレンディングは、
金利収入 1,433円
投資額 307,000円
投資スタートしてからの利益は 22,890円
月の収入で1回ランチに行けますね。


何事もコツコツが一番やね。
私の主婦の退職金@イデコ口座も、着々増えつつあります。
現在、運用利回り7.51%。評価益は+9,284円
夫の口座では +16万円 羨ましい…。


先日、お取引している地元銀行さんが勝手に夫名義で確定拠出年金のシミュレーションしてくれました
夫の年齢から加入すると手数料はトータルで10万円越え
しかし毎月23,000円積み立てたら、節税効果は税率15%なら75万円
想定する利回りについては書いてなくて、節税効果だけを書いていたのはなかなか良心的なプランだなと思いました。


 


にほんブログ村