こんばんはウインク


今日はダイソー行って、中敷購入。

 

分かり辛いけど、花柄の中敷を入れてみた

運動靴用と、長靴用にドキドキ
なんででしょ~。
子どもってやたら中敷をすり減らします。
どんな歩き方しとんの?


今は百均なんて素敵なお店があって良いですねぇ。
色んなお店がありますが、やっぱり品揃えブランド数からいっても実用的な商品の多いダイソーが一番かな。


末っ子はなんとパンツでお出かけできるようになり(3歳2ヶ月)、
ちょっとソワソワしながらもお買い物してきました。


ようやくちょびっと落ち着いてきた4月後半です。
幼稚園の行事がない分、楽です。


が、昨日 子ども部屋を掃除したら
次子が全く手をつけていない春休みの宿題を見つけて、
もう 母はこんな顔になりましたよ 真顔 ・・・チーン 


次子はほっといたらアカン人やったわと母は思い出しました。

IMG_20180419_211935980.jpg

これも百均ワーク。
下のノートはユニーブランド(StyleOne)安ノート。
◆スマイルゼミ◆ もやってますけどね。
先取り学習はできないのです。


三子は今日喜んで、漢字のお勉強してました。
春休みは1年頑張ったご褒美にお休みしていたのですが、
明日からまたノート作り(次子&三子)に
勤しみます・・・。


うん・・・
育児は
手・口出さない、目離さない 
と言いますが、だけど手はやっぱり掛けますよね。

 * * *

ミュージックセキュリティーズのファンドで
滋賀 土山太陽光発電所ファンド
が出ています。爆  笑


利益はほぼほぼ期待できる太陽光ファンド。
しかも7年で130%を目指すとか。
すでに発電所としての実績もあるため、(110%~120%)
ポチリと申込してしまいました真顔
※支払は後日でもいけますのでファンドが満額になっちゃう前に


確か、
私はもうミュージックセキュリティーズのファンドには申し込みしない!
と言っていたのですが、
言い訳のように言いますが、
太陽光ファンドは出たら申込するつもりでいました。


1口が手数料込み52,500円、
7年と長期なファンド
ではありますが…
利益も確実(に近い)、
もし天災などがあってもソーラーパネル自体は保証ついているはずなので。
 

このファンドは 投資家特典なし。
つまり利益は現金で還元する!
太陽が消滅しない限り、リターンはあると期待しています。


 


にほんブログ村