こんにちはニコニコ
暖かくて掃除日和ですね~。

 

 

子どもが生まれてから加入した学資保険ですが、

なんと来年に1回目の満期日がやってきます。

小6と中3の12月、高3の5月がそれぞれ満期です。

このうち来年の12月に1回目の一時金を受け取れます。

 

 

そのまま置いておき運用してもらうこともできるのですが、

私は受け取ろうと思います。

 

 

加入した時は本当に18歳まで払えるのか?

多少の不安はありました。

学資保険…って長いですもんね。

でもさすがにここまで来たら解約するようなこともなさそうなので、ほっとしています。
私は払えなくなって解約するのが不安だったので、少し少ないくらいの掛け金なんです。



中学入学、高校入学、大学入学それぞれに向けて支払われるので、加入していて良かったなぁと思います。
中学入学では恐らく10万円も掛からないので、使わずにそのままプールしておきます。

 

残った分は下の子に回していくため、学資保険は運用せずに、教育費用の口座に残しておくつもりです。

 

 

私の中では

・夫婦の老後のお金

・子どもの教育費

は分けて扱っています。

末っ子が大卒の年齢の時にはすでに長子は30歳。

 

 

その時点で教育費が残っていた場合には、

4等分して証券口座にでも入れてあげようかと思います。

子どもに残せるお金がある場合、

遺産として渡すという人も多いですが、私は子ども達がどう使うか知りたい!

 

 

実弟のようによく分からん使い方して無くされたら嫌なので…、

有効に使えるうちに、タイミングを見計らって渡したいですねウインク

 

 

 * * *

 

 

そしてもうひとつ。

来年の9月は、私名義の積立預金の満期がやってくるのですウインク

5年満期で積み立ててたのですが、本気で楽しみです(笑)

独身の頃は全く続いたことがありませんでしたので、無事満期を迎えるのって感動します。

 

 

1年定期に数千円入れることはありますが、何十万円単位の定期が満期になるのは、正直この年になって初めてです!感動ですね~。
ただ何に使おうとかはっきりと決めずにやっていた定期なので、使い道が決まっていません。

 


暴落時の株買い付け用に、残しておこうかな。
あるいはソーシャルレンディングの口座にどかんと入金しようかなと楽しく妄想していますニヤリ

 

 

 

 


にほんブログ村