いろんな人に言われるし、頻度が最近高いのです。
特に何があったってわけでもないしなかったわけでもないけど、普通どおりだけど
私自身も、幸せだなって感じるこの頃です♡
なんてことない日常だけど、その中に趣味があって、やりがいとかもちょっとはあって?
大好きな友達がいて、その友達とわいわいできたりしてて
そうゆう日常がとってもたのしい。
幸せってなんだろう?って考えたときに、わたしは人と比べないで、自分の主体的な喜びが存在することだと思ってます。
人と比べたら、上には上がいて自分が劣等感!とかあったりするだろうけど
人は人、わたしはわたしって思ってると、たっくさんの喜びが生活の中に誰でもあると思う。
それに気付けて、それに感謝することがわたしにとってしあわせだと思うなぁ♡
たくさん笑えて、いろんなことに感動できて、誰といても楽しくて
それが、しあわせに見える理由なのかも!
なーーーんて考えながら。
きのうも、ぎりぎりに予約してくれたお店がちょうどその直前にキャンセルが出たとかで
夜景がすごーく綺麗に見える席にしてもらえたりとか、ラッキーなことがたくさん起きてるのも事実ですが( ´艸`)
とにかく、たのしい!しあわせー!
もっともっときらきらしたいな。
来週にはちょっと楽しみなイベントがあって、久しぶりにゼミの先生に会えたり楽しみです!
最近心を打たれた詩。
「冬の詩」
冬だ、冬だ
何処もかしこも冬だ
見渡す限り冬だ
再び僕に会ひに来た 硬骨な冬
冬よ、冬よ
躍れ、叫べ
僕の手を握れ
何がってわけじゃないけどすごく好きな詩です。
冬だーーー冬好き!
