男子フリー!!! | *+☆choco box☆+*

*+☆choco box☆+*

―full of my sparkle memories :) stay smiley, stay happy!!!!!

楽しみにしてたフィギュア男子フリー見ました




もう自分が出るんじゃないかってくらい緊張しながら見てたんですが、


本当に出場してる選手たちはこの緊張感をどうしてるんだろうっていつも不思議に思います


緊張感をmanageできるっていうのも、きっと長年の努力と才能のたまものなんでしょうね












*ここから結果書いてますまだ見てなくて結果知りたくない方はお気を付けくださぃ(`・ω・´)*












1番好きな高橋選手、メダルとりましたねっ


ショートでも感動させてもらったけど、今回も鳥肌たちました。




高橋選手の演技って、他の選手の誰とも何かが違って引き込まれます


スケートリンクが、映画のスクリーンとか舞台とかに見える。


表情、体の動き、目のキラキラ感…すべてでスケートの楽しさを表現してる気がして、見ていて飽きないです


4回転ジャンプは転んじゃったけど、そのあとの立て直しがすごいと思った!!!




ケガで大変だったのに、ケガから少ししか経ってないのに、


こんな偉業を成せるのは本当に素晴らしいと思います。


すてきな演技をありがとうって、本人に言いに行きたいきっと見た人みんな思ってるんじゃないかと思います?




表彰式に立てて本当によかった!!!


うっすら目に浮かんだ涙が感動的でした…








あと、織田選手。ジャンプもカンペキできれいだったのに、アクシデントが本当に残念です。。


インタビューの時に涙をこらえて、でもこらえきれなくて…っていうのを見て、私も涙が出ました




でも演技を再開した時の観客も一緒になって応援してたところ、すごくよかったです


本人の悔しさは想像できないけれど、見てる側は感動をもらいました


これからも楽しみです?










あとあと、金メダルのLysacek選手


ショートで見たときに、オペラ座の怪人のPhantomみたいでかっこいぃ?って思ってました


スケートもカンペキだし、すごかった?


“世界一練習する人”らしいけど、他の選手も当たり前にすごい練習をしてるはずだから


その世界一ってどんだけ!?!?




大舞台で完璧な演技をするためには、やっぱり計り知れない努力が必要なんですね。。









*+☆choco box☆+*-Image323.jpg

興奮してテレビパシャパシャ撮ってしまった




オリンピックってすてきだ...