きのうのメイク講座で習ったことを…
私メイクをちゃんと習ったことってなかったので、すごいおもしろくって記事にしちゃいます
まず人の顔型って大きく分けて6種類に分けられるらしくって
丸顔・四角顔・卵型・逆卵型・・・あ、覚えてない・・・
でも1番の理想は逆卵型らしいです
私はぜったい丸顔だと思ってたら、卵型だった( ´艸`)
あごが細めだと卵型なんだとか☆
あと、今度は顔の中のパーツも6つに分けられて、、、これも全部は覚えてない・・・orz
たしか下向型(たれ目っぽい)・上向型(つり目っぽい)・全体に広がってる宝塚の男役顔(笑)・
内心顔(中心に集まってる感じ?)・外心顔(目と目が離れてる)・下心顔(おでこが広くて下にパーツが集まってる)
だったと思います。名前適当です
これは特に理想っていうのはなくて、人それぞれの好みらしいんだけど
私は内心・下心らしいですたしかにー!
下心顔は、1番有名なのがアムロちゃんらしい!(わーい)童顔に見える感じです。
顔丸めで下心顔…私はどんだけ童顔なんだ。ヽ(;´ω`)ノ
で、メイクは理想に近づけるためにするので
私の場合内心顔を外側に向けるようにすればいいらしいです
眉は内側を削って長くするとか、アイラインを目尻に長めにとか
あと、チークとハイライトの入れ方とかも自分にあったのを教えてもらいました
チークの色も自分に合うのを教えてもらって、実際にやってもらったらいつもと全然違う―
とっても勉強になりました
きのうやってもらってチーク用の大き目ブラシが欲しくなったのですが、
おすすめのブラシがあれば教えていただけるとうれしいです