きのう見に行ったのは、“he's just not that into you そんな彼なら捨てちゃえば?”
最近、邦題おかしいのが多い気がするのは私だけ…?
これ、すごいよかったぁぁ
( ´艸`)

なんか、きゅんきゅんしちゃいました

女の子って、たしかにいつも男の行動に一喜一憂したりしてるけど
実際、男は女の子が期待してるような気持ちを持ってないよ、っていうお話。

…て言ったら悲しくなる映画になっちゃうけど(笑)、そんなことありません!
ちゃんと“例外”があるよってことも教えてくれます

ずっと付き合っててお互い愛し合ってるのに結婚しないカップルとか
結婚してるけどちょっと関係がぎくしゃくしてるカップルとか
なかなか彼ができないけど、いつでも恋してる女の子とか
いろんな立場の人が出てくるんだけど
それぞれ悩んで、結局は自分で納得する道を選びます。
ハッピーエンドの人も、そうじゃない人もいて…考えさせられました。
私も最近ちょっと悩むことがあって、答えが見つかるかなぁとか思ってこの映画を観たっていうのもあるけど
やっぱり、映画観るだけで答えなんて見つからないよね(;´▽`A``

とくに恋愛って自分だけで答えが出るんじゃなくて
相手の気持ちも大きくかかわってくるから、さらに難しい。
で、相手の、心から本当の気持ちを知るのもなかなかできないから、もっともっと難しい。
それでも、自分の思いを信じてつきすすむのが大切
ってことを

あらためて、この映画に教えてもらいました♡
私は、GigiとAlexの話が一番好きだったなぁ

gigiの言葉が心に刺さってくる感じで、涙が出ちゃいました

“どんなに恥をかいても、人を好きになる気持ちに素直に。
その方が、かっこつけていろんな人を傷つけてる人よりずっと価値がある”。
これからGigiの精神を見習おう

なんか語ってしまった
