そんな今日はお祝いの日だったのでごちそうでした( ´艸`)
おいしかったぁ
みんなに感謝しなきゃいけないなぁと思いました
あと、今日提出のESとWEBテストがあったのを忘れていて、じゃなくてやるのを後回しにしすぎて、
18時提出締切だったのを16時半すぎに書き始めました(((( ;°Д°))))
焦った~ww
テストが適当すぎになってしまいましたが、なんとか、というか2分前ぐらいに出せました!
なめすぎかな・・・wこれで受かってたら相当喜びます
どちらかというとマイナーですが、いい会社だと思ってるので受かってるといいな。。
話は変わって、おととい昨日とセンターでしたね
実は私の弟が受験生なので家では何となくそわそわした二日間でした。
昨日なんかは、弟も“できなかった(>_<)”って言ってめちゃめちゃ空気が暗かったのですが
今日は立ち直ったみたいで、また明るい家庭に戻りましたw
やっぱり明るく生きるのって大事だと思います。
きっと就活が本格的に始まると落ち込むことも必ず出てくると思うけど、それをひきづっても何もいいことはないはずです。
落ち込んでるときに前向きになるのは本当に難しいことですが、気をつけなくちゃいけないなぁと感じました。
私は落ち込むときは本当に暗ーくなってしまいがちなので、どこかで気分転換したり、人に話を聞いてもらったり、音楽を聞いたりして明るく元気!を心掛けなければ
なんて少しネガティブなことを考えてしまっていますw
でもいいことを気づかせてもらいました。
今まで弟との仲は正直最悪でw、ちゃんと話すことってここ何年かなかったけれど、
最近受験に関して話したり、一応気を遣ってみたりしてるので、前より状況がよくなった気がします(-_☆)
意外なところに受験マジックが出ましたww