✳︎お読み頂きありがとうございます。



続きです!

前回までの話→


大きい病院の予約の日まで家ではお風呂後に保湿をし湿疹の部分にアルメタを塗っていました。


そんなある日、予約していた病院から電話があり、医師が直接私とをしたいと言っている、とのことでした。その後、先生から電話があり何を言われるかと思ったら、



「研究に参加してもらえませんか?」



え!!?研究とは?



よくよく話を聞くと、生後3カ月までにアトピー性皮膚炎と診断された子どもの研究をしているので参加してもらえないかとのこと。



詳しいことはメールで送るとのことで、その後研究に関する説明の動画がメールで送られてきました。


メールによると、対象の子どもをコンピュータで無作為にA群(積極治療群)、B群(標準治療群)に分けて、A群には2週間1日2回全身保湿+湿疹が出ていても出ていなくてもステロイドを塗る、その後2週間は週2回だけステロイドを塗る、B群には2週間1日2回保湿+湿疹が出たところにだけステロイドというものでした。



この時私はまだ自分の子がB群レベルだと思っていたので、もしA群に振り分けられたら不必要にステロイドを塗ることになってしまうと思いました。2週間より前に湿疹が良くなってもステロイドを塗り続けなければならないので副作用も心配でした。



研究だと治療法が決められていて、個人個人に合わせた治療ではなくなるので、それであれば、研究に参加せず通常外来で見てもらった方がいいのではないかと思いました。


夫に相談すると、他にもいろいろ疑問点があったのでとりあえず先生に直接質問して納得できたら参加しようということになりました。


そして、受診日。


担当は女性の先生。まずいつから症状が出てどういう治療を行なっていたのかなどの問診がありました。

運動療法を行っていたことでステロイドをあまり使いたくなかった?と聞かれましたが、逆に使わせてくれなかったので不信感を覚えたと伝えました。
医師も湿疹が消えていない状態でステロイドを中止し運動を勧められたことについて、はっきりとは言いませんが治療法としては疑問を持っている表情でした。



そして、研究の概要について説明がありました。


ここで、私は家から用意してきたたくさんの質問をしましたが、すべて納得がいく形で丁寧に説明をしてもらいました。どちらの治療群になっても娘にとって不利にはならないと納得でき、研究に参加することになりました。

まず、コンピューターでどちらの治療群になるか振り分けです。娘はB群になりました。

その後、娘の全身を主治医が見たあと、担当医とは別の皮膚科医がチェックし重症度を判定し、使うステロイドが決まりました。


娘は重症に近い中等症。。ほぼ重症。これはとてもショックでした。




B群の場合は、湿疹がある部分だけステロイドを塗ることになっていましたが、娘は頭の先から爪先まで全身湿疹だらけだったのでまずは全身にステロイドを塗ることになりました。


ステロイドの内容は、

顔がアルメタ
全身がリンデロンv(軽症の人はアルメタ)
頭がリンデロンvローション


です。
私は小児にリンデロン(強さstrong)を使うことにびっくりして医師に質問をしましたが、小児にも使われているし、弱いステロイドをだらだら使い続けるより最終的には使うステロイド量は少なく済むと言われました。


また今まで耳は顔だとおもっていたのですがここでは顔はお面をかぶる部分だけで耳や首は体と考え、リンデロンを塗るとのことでした。


もう1つ初耳だったのが、今までステロイドをヒルドイドやワセリンに混ぜているものはステロイドがマイルドになっていてステロイド単品で使うより副作用が少ないと思っていたのですが、逆に混ぜているものの方が強いとのことでした!


あと、今までネットで見てステロイドの量はチューブで人差し指の第一関節まで出して両手2枚分の範囲でやっていたのですが、チューブの口が狭いので人差し指の第二関節の半分で両手2枚分とのことでした。
塗る量の目安としては、体がテカテカになりティッシュをはりつけても落ちないくらい塗るそうです。




自己流とはいろいろ違い目からウロコでしたびっくりびっくりびっくり



アトピーの治療で最も大切なことは正しい洗浄と保湿!!!




看護師さんから正しい洗浄の動画を見ながらマンツーマンで洗い方の指導を受けました。こちらも目からウロコびっくりびっくりびっくり


うちは生後3カ月でしたが、この時はまだベビーバスで洗っていました。これが良くないと。
ベビーバスにはお湯が張ってあるので、この中で石鹸で洗ってもお湯で流されてしまいきちんと洗浄できないとのこと。


アトピーの肌には黄色ブドウ球菌が付着していて、これをきちんと落としてから保湿、ステロイドを塗らないと意味がないそうです。


ベビーバスの中で洗うのをやめて洗った後にお湯をかけましょうということを言われました。


そして、洗い方です。黄色ブドウ球菌を落とすようにしっかりとこすって洗うそうです。赤ちゃんの肌をそんなにこすってはいけないかと思いやさしく洗っていました。


湿疹ができる前は、両親学級で教わったガーゼとお湯で娘の顔を洗っていましたが、その後は石鹸をつけて自己流で洗っていました。

顔は怖いので洗う時におそるおそるやっていたのですが、顔も石鹸でゴシゴシ洗い上からシャワーをジャージャーかけると言われました。



さらにびっくりしたのが、耳の裏だけでなく表も石鹸で洗うということです。確かに耳の中にも湿疹ができていたのですが、耳の穴に水が入るのでは?と思い洗っていませんでした。


看護師さんの説明でとにかく洗浄が大事!

ということがわかりました。マンツーマンで教えてもらえて本当に良かったです。



てか看護学校も両親学級も情報がアップデートされていないんだなぁ、最新の洗い方を教えてほしかったよ、、と思いました。



きっとこの病院に行かなければ洗い方や薬の塗り方をここまで丁寧に教えてもらえなかっただろうなぁと思うと本当にこの病院にして良かったと思いました爆笑



この病院でオススメされた石鹸です。
生後3カ月から1歳半の今まで全身ずーっとコレです!









続きます!





楽天ルームにアトピー対策のものを載せているので良ければ見てみてくださいウインク



注意このブログを書くにあたって、研究の概要や同意書を見直しましたがSNSに記載不可とは書かれておらず、研究の詳細もネットに公表されています。
このブログでは細かいことは省いて書いてあります。


ちょこの楽天ルーム