ご訪問頂き

ありがとうございますラブラブラブラブ


キラキラ3月3日キラキラ

今日はひなまつり
別名上巳(じょうし)の節句
または桃の節句

上巳は災いが起こりやすい日
ということで
紙などで作った人形を
自分の身代わりとして
川や海に流す風習と

女の子の人形遊びとが
結びつき
女の子の健康と成長を願う行事に
なったようですキラキラキラキラ

桃の花には
邪気をはらうエネルギーがあるようで

飾るだけでも
災いを遠のけ
幸福を招く日に
なりそうですよねラブラブラブラブ


ちょうど購入した桃の花が
ひなまつり当日に花開き
何だかとても嬉しくなりましたラブラブラブラブ


さて、ひなまつりの定番と言えば
ちらし寿司ラブラブラブラブ

召し上がった方も
多くいらっしゃったのでは
ないでしょうかニコニコ

我が家が頂いたのは
若杉ばあちゃんレシピの
ちらし寿司ウインク




書籍のレシピなので
ご紹介出来ず、残念ですが
絶品ですキラキラキラキラ
下矢印下矢印
(こちらのレシピ本に載っています!)


季節によって
酢飯の味付けが変わるのですが
酢が少なめでも
味がビシっと決まるんですラブラブ


是非試して頂きたいなぁ〜と
思いますラブラブラブラブ



世界が幸せで
満たされますように…ラブラブラブラブ