ご訪問頂き
ありがとうございますラブラブラブラブ


キラキラ2月25日キラキラ

今日は
菅原道真が亡くなった日、
ということで

東京の亀戸天神社では
「なだめ」に通じる
「菜種」(菜の花)を
神前に供え、偲ぶ神事が
行われているようです。


わたくし事ですが

今日初めてお散歩した道で
菜の花がキレイに咲いているのを見て
思わず写真を撮った…ことを思い出し
嬉しくなりました照れキラキラ




今日の夕飯は
乳製品、小麦粉不使用の
グルテンフリー★豆乳シチュー
でしたラブラブラブラブ
(生米玄米パンを添えて、頂きましたラブラブラブラブ


先日畑で芽キャベツを収穫したので…
(同色で見えづらいですが笑い泣き上矢印


これを活用したくて爆笑ラブラブ


レシピはこちらを参考に
(色々変更もしましたがパー
下矢印下矢印


写真付きで 
ご紹介しますねウインクラブラブ




グルテンフリー★豆乳シチュー
レシピキラキラキラキラ

材料
⚫︎しめじ(ほぐす) 1/2株
⚫︎芽キャベツ 6個
(半分にカット)
⚫︎じゃがいも(小)6個
(半分にカット)
⚫︎玉ねぎ 1.5個
(くし型に切る)
⚫︎人参 1/2本
(いちょう切り)
⚫︎鶏モモ肉 150g(お好みの量で)
(一口大に切る)

塩 ひとつまみ
昆布だし汁(または水) 50ml

米粉 大さじ3

豆乳(またはアーモンドミルク) 600ml
白味噌 大さじ3
玄米味噌 適量
醤油 小さじ1

ローストアーモンド 適量



作り方

①野菜を切り、土鍋に
 しめじ→芽キャベツ→じゃがいも→玉ねぎ
 →人参→鶏モモ肉
 の順に底から重ねる。
 (陰→陽の順番)
 塩と水を入れ、フタをして中火にかける。


②沸騰したら弱火にし、具材に火が通るまで
 煮る。

③しっかり火が通ったら、一度火を止め、
 米粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで
 混ぜる。
(↑これは混ぜる前笑い泣き

④豆乳、白味噌、醤油を入れ、
 白味噌を溶かした後に、再び弱火にかけ、
 ゆっくり混ぜ、温める。



⑤味見して、お好みで玄米味噌、塩などを
 加える。
 (個人的にもう少し水分が欲しかったので
 少し昆布だし汁を足したりもしました)

⑥とろみがつき、グツグツしてきたら完成。

⑦器によそい、お好みで、細かくした
 ローストアーモンドを乗せる。



出来上がりラブラブラブラブ


トロトロに煮えた
芽キャベツが美味でした照れラブラブラブラブ


具材はその時にある
お好みのモノでラブラブラブラブ


あっさりとした美味しさで、
野菜もたくさん頂けますので
是非作ってみてくださいねキラキラキラキラ


最後に…
シンクロした今日の菜の花の写真を
シェアしますねウインクラブラブ
(気持ちがパーっと晴れましたキラキラキラキラ



世界が
幸せで満たされますように…ラブラブラブラブ