ご訪問頂き
ありがとうございますラブラブ



今日は 
節分ですねキラキラ


恵方巻を食べたり、

豆まきなどで
邪気払いをされたりする方も
多いと思います照れ
(もちろん我が家も…子供達は楽しみなようで)



それに関連して
昨夜の夕飯は
いわしの梅煮ラブラブ
(珍しくお魚料理の登場です笑い泣き

魔除けに
「柊鰯(ひいらぎいわし)」を飾ろうと、
いわしを求めたのですが…
上矢印ちょっとグロテスクでごめんなさいアセアセ


たまたまバラ売りがなく、
4匹セットで購入。
(頭は1匹で良かったんですが笑い泣き



じゃあ〜…
お夕飯に使おうかなぁ〜
といった流れで
珍しく、お魚料理が食卓に笑い泣き


子供達食べるのかなぁ〜…
なんて思ったりしたのですが
意外すぎるくらいの好反応ラブラブ
(普段、地味すぎるから??笑い泣き



朝作った梅醤(梅醤番茶用)の残りを
活用したいが為に
選んだレシピでしたが

梅の爽やかな風味で
美味しく頂けましたよOK
(…わたしは、土用期間につき、味見程度アセアセ



レシピは
こちらを参考にしましたラブラブ
下矢印下矢印


ほぼレシピ通り、なのですが
実際作ったものを
ざっとご紹介しますねキラキラ



いわしの梅煮

材料
いわし 4尾
梅干し(大) 1個(+梅醤)
生姜 1かけら

⚫︎醤油 大さじ1
⚫︎みりん 大さじ1
⚫︎昆布だし汁 1カップ


作り方
①いわしはうろこ、頭を取り、内臓を除き
 キレイに洗う

②生姜は千切り

③鍋に⚫︎の材料を合わせて火にかけ、
 煮たったらいわしを並べ入れ、
 梅干しと生姜も入れる
 

④落とし蓋をし、煮汁をかけながら
 弱火で20分
(わたしはいつも、落とし蓋にクッキングシート
 を使ってますが、外す時にいわしの皮が
 張り付いて剥がれてしまいましたアセアセ
 ちゃんとした木の蓋買おうかしら…と
 思いました笑い泣き
 
⑤器にいわしと梅干し、生姜を盛り付け
 残った煮汁をかける

出来上がりラブラブ


お魚なので
消化酵素として
大根を一緒に頂くのが
おススメですラブラブ
(今回は大根なますを副菜に照れ



あと、余談ですが…
いつも使っている
クッキングシートはこちら
下矢印下矢印


外国製ですが…
イフユーケアのクッキングシートキラキラ

以前Hawaiiで見かけ、まとめ買いしたのですが、
未だこれ以上に安心、安全と思える商品に出会えず…割高ながらもネットで購入してます笑い泣き




今朝はお天気が良くないですが、
回復に向かうようですねキラキラ

明日の立春に向かい、
心も晴れやかに過ごせますように…ニコニコ


皆さまも
良い節分をお過ごし下さいキラキラ



世界が
幸せで満たされますように…ラブラブ