ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日は
雨模様の本当に寒い一日❄️でしたが
今朝は晴れやかな空

限られた(笑)自分の時間に
何をしようかワクワクしております

本日のこどもおやつ(予定)の
玄米生米パン
with 即席小豆ペースト



今日は満月の日
というコトで
デトックスも兼ねて
玄米小豆ごはんを頂こうと
玄米の浸水と
小豆を煮るところまでは
昨日済ませておいたのですが
ぼーーっとしていたら
小豆を柔らかく煮過ぎてしまい

煮崩れ防止のため
玄米が炊き上がるタイミング位で
小豆を乗せる…という
作り方にチェンジ

それでも炊き上がりには
全く問題なく

子供達にも朝ごはんに
食べてもらうコトが
出来ました

普段はあまり玄米を好まない
子供達も
喜んで食べて行きました

わたしも先程
少し頂いてみましたが
滋味深くて
何とも言えない美味しさ…

ここ最近寒かったので
玄米がより美味しく
感じられるのかもしれません

それで…
ちょっと柔らかく煮すぎた小豆を…

即席小豆ペーストに

とりあえず、煮小豆をつぶし
米飴、塩、そして
隠し味に三年熟成の豆味噌(思い付き
)

を入れて混ぜて
即席小豆ペーストの
出来上がり

甘味料たっぷりの
ペーストのように
日もちはしないですが
混ぜるだけなので
色々アレンジして作れます

今回はお味噌を入れたので、
むしろお酒のおつまみになりそうな
ペーストになりました

(子供の反応やいかに…笑)
ちなみに今回使った米飴は
オーサワのもの

使いやすいです



(ご紹介まで
)

寒い日が続きますので
温かくしてお過ごし下さい

世界が
幸せで満たされますように…
