ご訪問頂き、
ありがとうございます
先日、お借りしている畑で
立派な人参を収穫させて頂きました
採れたてを煮しめにしてみたら…
これがもう
驚くほど甘くて…
無農薬有機栽培なので
安心して皮ごと頂けるのも
嬉しいところ
さて、採れたて人参には
フサフサの葉っぱが沢山ついていまして
根よりも実は栄養価が高い…と
言われる葉を捨てることはあり得ないので
どう活用しようかな?と
試行錯誤してみました
大量にあるので、まずは…
とりあえず茹でて
ペーストにしてみました
ハーブの爽やかな風味があるので
このまま、というよりは
例えば、カレーに混ぜる…など
調味料的な使い方の方が良い気がします
お次は生葉をザクザク切って
米粉クッキーに混ぜて焼きました
ちょっと、家畜のエサっぽく
見えなくもないですが
食感も含め意外と違和感なし…
リッチで甘いクッキーよりは
少しスパイスの効いた
素朴なタイプのクッキーに合いそうです
あとは、米粉ポンデケージョに混ぜ込んで
おつまみにしてみたり
一番気軽かなぁ、と思ったのは
とりあえず外で乾燥させて
ドライハーブとして
活用する方法です
(保存が効きますしね)
ハーブソルトにして…
野菜に振りかけて焼いたり…
クリスマスチキン🎄の
香草焼きに活用するのも
良さそうですね
気付けばもう
クリスマスシーズン
時が経つのは
本当に早いですね…
皆さんに
温かで幸せなクリスマスが
訪れますように…
世界が
幸せで満たされますように…