ご訪問頂き、ありがとうございます
先日、縁あって
シルクロード原産のかぼちゃを頂いたので…
(大きすぎて、笑う…)
とりあえず…煮てみました

日本のかぼちゃと比べて、
水分が多く、
水を一滴も入れていないのに、
かなり水分が出てしまい…
ホクホク煮物は諦め、
ミキサーで攪拌し、
ペースト状にして…
葛プリンを作ってみました
レシピもご紹介
【材料】
豆乳 200ml
葛粉 10g
塩 ひとつまみ
かぼちゃペースト 200g
かぼちゃの種(あれば)少々
メープルシロップ 少々
【作り方】
①葛粉と、その同量程度の豆乳を鍋に入れ
葛粉を溶かしてから、残りの豆乳、塩を
加えて火にかける。
②焦げつかぬように、木べらで混ぜながら
とろみが付くまで数分火にかける。
(煮たったら弱火にする)
③かぼちゃペーストを加えて、混ぜ合わせたら
火を止めて、容器に流し入れる。
④表面に、かぼちゃの種を飾り、
メープルシロップをかけて、冷やし固める。
かぼちゃはもちろん、
日本のかぼちゃで大丈夫ですよ
かぼちゃの甘みが足りなければ
③でお好みの甘味料を加えて頂いても
シルクロードかぼちゃは
予想に反して、とっても甘かったです
かぼちゃプリンを頂きながら
遠いシルクロードに
思いを馳せたひとときでした
葛には整腸作用もありますので
是非作ってみて下さいね
世界が
幸せで満たされますように…