久しぶりの体調不良 | 笑顔の記録

笑顔の記録

娘の成長をゆる〜く綴る日記です

久しぶりに出てしまった


仕事中に急に吐き気と手の震え


貧血のような症状


手のツボを押さえたり


呼吸を整えたりどうにか耐えた


昼休憩中もその症状は治まらず


水分しか摂れなかった


このまま悪化してまた


救急搬送されたら周りに迷惑かける


お守りとして持っていた


ロラゼパムを飲んだら


少しずつ治まりはじめ


休憩あとは普通に仕事ができた


今朝は体調もよく仕事も順調だったのに


なぜあの症状がまた出てしまったんだろう



昨年の春、同じく仕事中に


同様の症状が出て救急車を呼んだ


検査では異常なし


ネットで調べてパニック障害かも?と


メンタルクリニックを受診して


薬を処方してもらったが


薬が合わず


食欲なく頭が変に押される感覚や


手の震え、死が頭をよぎるなど


地獄のような1週間を過ごした


クリニックでその話をしたら


薬はやめましょう


発作が出そうな時に


ロラゼパムを飲んで


お守りとして持っていて


とのことで診療は終了した



それから色々調べると


あれはパニック障害ではなく


更年期障害の自律神経の乱れからくる


動悸の症状のような気がして


市販の漢方やエクオールを飲み始めた


その後、小さな体調不良はあるが


救急車を呼ぶほどの体調不良はなく


なんとかここまで来ていたのに


子供の受験も終わり


ストレスや心配事も無くなったはずなのに


どうしてだろう?


こうやって不安なことを考えてると


また動悸とかして胸が苦しくなる


去年の夏からは特に


喉の詰まり感が続いていて


今1番辛いのはそれかも


あとはここ1ヶ月くらいは


兎に角、何もやる気が起きない動けない


一体、何が原因?


どこの科を受診すれば良いの?