ワンコインで、


つけ麺を食べました。



夏季限定で、
さっぱり、おろし。





ついつい、通っちゃいますグッド!
今日のデザートは、



バームクーヘンでした。





それも、塩。






写真を忘れてしまったので、
伝わりにくいですけど。



かなりのボリュームだったのですが、

甘くないし、


たまに感じるお塩加減にかなりやられました。






これは、お勧めですグッド!

一年中夏なのと、一年中冬なのどっちが良い?
ブログネタ:一年中夏なのと、一年中冬なのどっちが良い? 参加中

私はどっちもやだ







日本人ですから。



四季があることが、

当たり前な訳ですよ。





だから、



ずっと、夏とか



冬とかは、





なんか、
想像できないし、




ないな~と、思ってしまうわけです。






たぶん、



東京圏に住んでいるから、
言えるワガママなのでしょうねニコニコ





やっぱり、日本は
素敵な場所ですグッド!

===================
一年中夏なのと、一年中冬なのどっちが良い? ・夏
・冬
・どっちもやだ
初めて、
きちんとした、
インド料理やさんへ行ってきました。




ファミレスみたいなところでのフェアでやっているインド料理…しか食べたことがなくて。

専門店は、
辛そうなイメージがあり。



敬遠していましたが。





中辛をセレクトしましたけど、
ただ辛いだけではないので、
パクパクと食べてしまいました。







ナンも大きく、
バケット!?から半分以上はみ出ていました。




イエローライス!?
も食べましたグッド!









私的には、
意外な発見だったのですが、




もの凄く、チキンが美味しかったです。




ご馳走様でした。



霧笛桜菓子詰め合わせ
¥5,500



この中に、



マロンデセール



ていうゼリーがあるんです。




お酒が入っているので、



敬遠していたのですが。




食べてみたら、



お酒な感じは、少なく。



甘さも控えめで。




とても、美味しかったです。





ひとつしか手に入らなかったので、とても残念です。





本日の癒しの一品