こんちわ!



明日抜糸するよ〜❤️






今日はしばらく溜まってた


古紙を回収してもらいスッキリ〜キラキラ









午後は日陰ができてたので


お庭の鉢移動や草むしりをしてスッキリスッキリキラキラ









家の中ではこの春から


母の着物等着々とそぎちぎっておりますキラキラ

先日姉と2回目のそぎちぎり決行❤️


この3つの着物ダンスの中全部出して


残すものと処分するものに分けてますw






前回はこの左のタンスやって疲れ果てたw






って事で


無理せずゆっくりすすめておりますニコニコ









なぜそんな時間がかかっているかとゆーと


量もだけど


母は片付けられないお方でしたので


せっかくのお着物や小物が


整理されずにしまわれておりますもんでw


仕分けるのにも時間を要しております無気力









そんな訳で今回も


やり始めて数分で


もーマジでイラつく!


って怒りが湧き上がりましたむかつき










それ見た姉が


なおちゃん、もうやらんでいいよ

私一人でやるから。。


って気遣ってくれたんやけど、、


なんかそれにもイライラするから










何をそんなに怒ってるのかと


目の前の自分を見つめて見たら


あーこのイライラは


今時点のものと過去を思い出してのやつが


ごっちゃになってんな


って気づいた凝視









で気づくと安心するわけで、、


そこからは


こんな風にお母さんに対して湧き出る言葉を


眺めながらの作業


お母さんってほんまこうゆうのできひん人ねんなw


お母さんのアホ〜!


そう、お母さんはアホやってん


長らく騙されてだけどアホやった


家の事より仕事ばっかりで


おかげで家がいつも汚くて


私はそれが嫌だったんだよね


一人で一生懸命掃除して


でもまたすぐ散らかされて悲しかったよね


留守番も寂しかったよね


お母さんは子育て下手くそやってんな残念!


ま、そうなる理由はあったと今は理解できるけど


そんなん知らん!


子どもの私は知らんかったから


とにかくさみしくて悲しかったわ!


で、この着物たちよw


もーマジで頼むでww


オカン笑かすやんwww











って過去、そして今の私に寄り添って労いながら


作業をすすめてたら


イライラが浄化されていったアップ








そして


現時点で絶対残す!物は左側タンスの中へピンクハート


確実に処分の着物は右側タンスの上へピンクハート






こちらはまだ行き場のない無数の帯たちwww

下矢印下矢印下矢印


次回一つ一つ手に取ってみてどうするか決めます❤️






その日のそぎちぎり品昇天

下矢印下矢印下矢印


古紙は本日出してスッキリ❤️




しかしまだ裏のワンルームに


おびただしいかずの草履があるのだw








着物の事はよくわからんけど


お洋服と同じで


好きラブラブ


可愛いキューン


とか感覚で決めてますピンク音符









これはもしかしたら将来着るかも、、


とか


これは(値段が)えーやつやしな


とか


頭使い出したらワケワカメww



今この瞬間の

自分の感覚を信じる昇天


それが正しい楽しいやり方ね指差し










さぁまた次回もがんばんぞー!爆笑

クソーおかんめー!!笑笑


おつかれ〜❤️