ハローウィンって言ったらいいのかハロウィンって言ったらいいのか
迷います、好みの問題かな…😓
ハロウィンまで写真をアップする企画、投稿遅めの私に連投できるか不安要素しか
ないけどやってみる(; ・`д・´)と9月の終わりから意気込んでましたが
写真の加工だけでやる前かららくたばってしまった…_| ̄|○
ほぼハローウィンやないかい…
…気を取り直して写真をバンバン上げたいと思います

↑このウィッグ、背景が黒で撮るの無理なヤツでした(-_-;)一番マシなのを一枚だけ…
こちらのウィッグの方がまだ良いので、2枚ほど



boyの周りに忍び寄る影…
唐突に始まる劇😓
highになって写真を取り過ぎてワケ分からんものを撮ってました、しばしお付き合いください<(_ _)>
Σ(゚Д゚)おや、pumpkinが足元にありますよ、boyはまだ気付いてない様子…
‥―如何にもな時刻になってきましたね…。なんとpumpkinに顔がっ!!
後方の空間に歪みがっ!!!
「クマァ~」唸り声が聞こえる、幻聴?…
歪んだ空間からはなんと、可愛いハニーベアが!!!! 全く怖くない





ドヤ顔で「ババーン
」 boyったら、魔法使いでした。そんでクマは使い魔でした。

pumpkinは生贄…ではなく多分友達(*´ω`*)
猫魔法使いのシロンちゃん現る❣の巻き
看板ドール・ぼたんちゃんと同時期に作ったドールちゃんで、白猫設定。
名前はまだない…状態で3年目突入。ブログに載せるのに名無しも可哀想と安直にシロンと名付けました(*ノωノ)
照明は山吹色系設定、暗めで撮りました。
『フフフッ…、私の洋館にようこそにゃ、足元暗いからお気負付けくださいにゃ=^_^=
っにゃにゃ!? 目の前にいる薄くてペラいのは何かにゃ?って。
白いのと黒いのは私の同居人の
のペーター(左)&チョリゾウ(右)と



美味しそうな名前ですね。っじゃないにゃん
、…確かに食いではあるかもだけど

そういうんじゃないにゃん!!!! 友達にゃん
変なこと言わないで欲しいにゃん…じゅるり
』


よく見ると、窓にも奥にも住人たちがちらほら…
『にゃ゛っ?もう帰るのかにゃっ?
さっき来たばかりにゃのにせっかちな奴だにゃ

せっかく奥の部屋にいる
のミチルさんが茶菓子用意するって

張り切っていたにょに
(地縛霊だから動けにゃいにょに…)

にゃ゛っ?
ただの興味本位だって、お化けの洋館の噂を確かめたくて来た?! だって


恐ろしく失礼な奴にゃ、人のうちに土足で入り込んでかにゃりふてー奴にゃ



けーれけーれ、だにゃ!!! お塩まくにゃ
…ペロペロ』

怒らせちゃいましたね、反省。

後日しっかりかつお節と茶菓子セット持って謝ったら許してくれました

心の広いいい子で良かった

以上、シロンちゃんのお宅訪問でした
-☆

下の照明は紫ピンク系に設定、撮影。
ここは洋館の外、川が流れていますね、月もオレンジに滲んでいます。
怪しいシュチュですが、何も起こりません(笑)
どうやら月夜にお散歩するようです。夜行性だしね(*´ω`*)
『にゃっ、待つにゃ!?』 グラタンちゃんお先に~(^^♪と、
川向うにジャンプして行っちゃいました。
グラタンちゃん、シロンちゃん、まだ写真あるので後日アップ予定です(^-^;
唐突に始まり、唐突に終わる…
撮影も無計画なら、物語性も無計画(;´∀`)
オマケ
こちら、青い照明を使ったんですが、紫と違って余り怪しくない、スッキリした写真になりました。
怪しさのない、夜の風景にはこのぐらいの色合いがいいのかな…(。´・ω・)?
🎃ハロウィンの写真は作品写真と違って照明で遊べる楽しさがありますね(*^^*)
ハロウィン写真は照明研究も兼ねて撮りました。
ハローウィンの写真、まだまだ続きます😅
良しなに~
