新テキストとともに授業後に受け取ってきました!
娘の新小5からのクラスは…
バン!!!
↓↓
基礎クラスでしたー![]()
テストも久しぶりに基礎クラス受験です。
しょうじきなところ、
ガーン…
となってしまいました![]()
予想通りではあるんですけどね。
当の本人は、マイペース発揮で平気そうです![]()
よかったのかわるかったのか、、
リベンジ!!とはなりませんでした![]()
でも、わかりました。
偏差値ばかりが全てではありませんが、
基礎クラスになった理由としては
・後期平均56では
→最低でも58〜59は必要?
おもしろいことに 2科目、3科目、4科目、算国社理全てにおいて平均が56ちょっとでした!
・共通6は![]()
日能研の室長は共通が大事!とのこと。後期で2回取っていました。
・受験種別応用4、5は![]()
これは正直わかりません。。
このへんかなー?
やっぱり……
基礎力、だいじ!![]()
応用クラスだけが全てではありません!
基礎を磨いていこうと思います![]()
![]()
追記
もちろん残念だし、ショックです。
が、ホッとしている部分もあります。
応用に上がってから、いつ落ちるかわからないギリギリが辛かったー![]()
基礎力が足りないのはわかってるのにー![]()
みたいな。。
いま、2025の皆様がたたかってる最中です。
2027のわたしたちも、わたしたちなりに頑張っていきましょう![]()