ども
ゆうりです
ここのところずっと毎日更新してましたが
ちょっとモヤモヤと色々あったので久しぶりにアメブロは
読むだけで更新をしない数日を過ごしました。
温かいコメントやメッセージありがとうございました
アメブロやっててよかったなぁ…
と、痛感しました
またマイペースに
たまにハイペースに
投稿してみたいと思います
さてさて。
今年のあね姫ちゃんの自由研究。
何にしようかな。
あね姫ちゃんはクラフトブック📕を読んで
ヘアバンドやヘアアクセサリーを作ると言っていたので
そこは自力で頑張ってもらいます
せっかく長いお休みなのだから。
何か観察してもらおうかな
ってことで、生きた化石
トリオプスカブトエビ🦐
を育ててみようかなと
見つけて嬉しくて購入。
子どもの頃に『学研の科学』という通信教育をさせてもらっていました。

学研の
おばちゃんまだかなぁ~




のアレです。
え?知らない?

姫ちゃんズにもぜひやってもらいたかったのに
2010年にまさかの休刊…
再開求む
学研の科学で、アリの巣の観察やカタツムリの孵化、カブトエビの観察ももちろんやりました
楽天でキットを見つけて嬉しくなってついポチりましたよ
中身をだして、水槽にお水を入れて一晩待機。
カルキ抜きます。
で、卵をいれました。
数日で孵化するみたい
口コミで孵化しなかったという口コミもあるので結果がどうなるか…
姫ちゃんズ楽しみにしてるので一匹でもいいからかえるといいな。
全部買ったのでとりあえず三人で楽しみます