ども![]()
ゆうりです![]()
予約しました新型コロナウイルスワクチン接種。
第一回目、接種してきました![]()
ワクチンはファイザー。
近めのワクチンセンターで予約。
我が地域では
- ワクチンセンター
- 比較的大人数受け入れてる総合病院
- 個人病院
と会場がありました。
個人病院は掛り付けであることが条件。
しかもワクチン本数の確保の関係か個人病院では
ほぼほぼ受け入れがほとんどできてない模様。
そして。
大人になった今、滅多に病院へ行かないので掛り付け病院がない![]()
いいことなんだろうけど…
何かあったとき困るな…と改めて気づく。
一番近いのは総合病院だったんだけど、
ここの事務員にあり得ない対応を数年前にされたことがあり
それから信用できず個人的には絶対に行かないと心に決めてるの![]()
![]()
と、言うことで少し距離はあるけど
まぁまぁ近いワクチンセンターで。
午後から予約していたので午前中は仕事。
ワクチン接種にかかる時間は勤務扱いにしてくれると会社から周知されていたけど
有休が余っているので半休とりました。
アナフラキシーが出たら危ないけど…
どうしようと思いつつ歩ける距離だけど炎天下のなか歩きたくないから
自転車で向かいました![]()
万が一のときは自転車を置いて帰ろうかと。
会場に少し早くついたけど待たされることなく
順番に案内されました。
前もって記入した問診票と身分証を提出。
先生の問診を受けたらさぁワクチン接種!
筋肉注射と聞いていたし痛いだろうと
どきどき…どきどき![]()
前情報に緊張して具合悪くなりそうでした。笑
ほんの少しチクッとしただけで、大丈夫でした![]()
ストップウォッチを渡され15分着席して様子見。
私がいた時間では具合が悪くなっている人はいなさそうでした。
私も大丈夫だった![]()
自転車乗って帰る途中、買い物へ。
万が一具合が悪くなったときのために姫ちゃんズ
の食料を調達。
ワクチン接種してから30分くらい経ったころ…
なんとなく左手首(接種した腕)に痺れを感じました。
でも軽くだし気にしすぎなのかなーと思いながら帰宅。
家に無事ついたので、
さぁ、昼寝![]()
安静にしないとね![]()
その後腕の痛みが軽くありましたが
痛みより軽い痺れのほうが気になったかな。
お風呂は普通に入り早めに姫ちゃんズ
と就寝![]()
朝起きたときには痺れはひいていました。
腕全体にぼやんとした痛みあり。
でも動かせる程度でした。
接種したところは軽く熱を持ってましたが私自身は熱はなし。
接種した腕を下にして寝ると痛みを感じましたが軽い副反応でした。
痛みは3日くらいありましたが、
軽度なので気にするほどでもなく。
ちび姫ちゃん
に抱っこだけしばらく我慢してもらいました![]()
2回目の副反応は別格に出ると聞いているので
今から怯えています![]()
薬局からアセトアミノフェン系の解熱鎮痛剤が消えてるしね![]()
きついけど2~3日耐えれば…と聞いてるので気合いで乗りきります![]()



