ネザーランド・ドワーフフルタイム勤務新米シンママゆうり

うさぎコツコツと真面目で優しいあね姫ちゃん

ハムスターチャレンジ精神旺盛でひょうきんなちび姫ちゃん

チワワ黒僧帽弁閉鎖不全と戦う甘ったれちーくん


以上のメンバーで力をあわせて

ドタバタわちゃわちゃ毎日奮闘照れ


トラブルばかりで家族を危機にさらす

配偶者の断捨離に成功炎

養育費と慰謝料から逃げるのが目に見えてる…ムキー

私の収入だけで家も教育も生活も守るわプンプン

鉛筆副業&ポイ活奮闘 

 鉛筆断捨離(離婚)活動

鉛筆子育であったこと


などなど書いてます照れ

 



どもおねがい

ゆうりですおねがい




私ね、結婚してからずっと悩んでるんですよ。

サイコパス宇宙人の借金と散財のせいで貯金ができないどころか

私の貯蓄がどんどん蝕まれていくし👿



やっと散財するヤツを断捨離して

貯蓄が減るということに歯止めがかけれたけど…



アメブロ読んでるとさ、

今年○○○万貯蓄しました。

毎月○○万貯蓄しています。

目標の○千万まであと少し!

みたいに、皆さんちゃんとたくさん貯めてるの。



教育でお金がこれからどんどんかかるのに、

同じラインに立てず、自分のダメさ具合に落ち込む日々。

自分の老後の前に子どもたちへの教育投資資金だよショボーン




毎月の手取りから貯蓄に回したいけど

とてもそんな余裕はないショボーン




なんで毎月こんなに余裕ないんだろうな。



確かに給料は低いからもっと稼ぎたいけど

それでも行政の支援を受けることができないくらいに

稼いではいるのですよぅ…えー




手取りから貯蓄になかなか回せない私ではありますが

あればあるだけ使ってしまうことがないよう

少額だけども給料から天引きして資産運用しています。

資産運用というか単に避けてるだけだけど…。

  • 一般財形
  • 住宅財形
  • 持株
  • 相互扶助
  • 年金保険
  • 給与保証保険
  • その他の保険

…だったかな…滝汗

ざっくりで月6万くらいだったかな…


で。

どんなもんか久しぶりに財形と持株みてみたのです。

半年に一度、状況は通知で来るから見てはいたけど

見てただけで何も考えてなかった真顔



一般財形

積立額:月 5,000円(ボーナス時 10,000円)

積立残高: 903,219円


住宅財形

積立額:月 5,000円(ボーナス時 10,000円)

積立残高: 685,981円


持株会

積立額:年間 126,000円, 累積 1,470,000円

奨励金:年間 10,080円, 累積 117,600円

配当金:年間 28,536円, 累積 188,051円

合計:年間 164,616円, 累積 1,775,651円

ちなみにちょっと前のなので今時点の金額ではないです。



まじまじと見てみたらね。

細かい数字は忘れちゃったんだけど

(途中で金額変更したりしてたから)


財形は端数がたぶん利息なんですよね。

15年?14年?そのくらい?

積み立て続けて数千ちょい増額

(もしかして数百円のほう…?滝汗)



持株については奨励金に配当金まであるもんだから

30万近く増えてんじゃんニヤニヤ



と、いうことでね。

財形見直そうかと思いまして。



ちょっと入り用なのもあり、

(弁護士成功報酬、あね姫ちゃん歯科矯正代、登記変更手続き)

これだけで80万くらい吹っ飛ぶのでゲロー

一般財形を解約しました。

振込手数料とかで2万強とられたムキー



持株会の積立てを月5,000円だか7,000円にしているので(雑)

一般財形解約したから持株会を月10,000円に変更しようかと

検討しています。

住宅財形は一応そのまま。

全部株にしないでリスク分散。



みなさん年単位でこんな感じで頑張ってて

私は十数年かけて給与天引きの貯蓄はこれだけだけど

ないよりは頑張ってるぞ、ゆうり!

と自分を慰めつつ

手取りからも貯蓄に回せるように頑張りたいなプンプン

副業がんばらにゃ…







ふんわりリボンよろしくお願いしますふんわりリボン


最近ROOMちゃんと(?)やりはじめましたおねがい


フォローしてね…

 ふんわりリボンありがとうございますふんわりリボン