ども![]()
ゆうりです![]()
3月と4月は子どものこと(学校・保育園・習い事)と、仕事で忙殺されて
え
もう4月なの![]()
状態です。
年々早くなるというラン活をしないと…![]()
ちび姫ちゃん
はすごいシャイニーなのをご所望。
とても可愛いけど6年生まで使うと思うともう少し大人っぽさもあるデザインがよいのでは…![]()
と、これから母VSちび姫ちゃんの攻防が繰り広げられる予感…![]()
さてさて![]()
そんな忙殺グロッキーゆうりさん。
とんでもないやらかしを先月してしまいました![]()
もう、顔面蒼白レベル![]()
気付いたときは崩れ落ちたし手足指先末端冷えたよね![]()
何をしたかと言うと…
固定資産税納付遅延![]()
やっちまったー
いつもは納付漏れをさせないために一括で納付してるのに…![]()
本当やってしまった…
サイコパス
と共同名義なのだけど、サイコパス
の名前が先に記載されるため転送されちゃうので私の手元に請求書来ないんですよね。
サイコパス
は絶対払わないので、都税事務所に電話して、固定資産税の請求書とかが配送されるときに私宛にできないか問い合わせたの。
そしたら名義変更してないと無理なんだって。
その代わり、発送後に再発行という形で私宛に送付できるとのことでお願いしました![]()
で、届いたから払おうかと思ったのさ。
去年くらいから都税の請求書払い、キャッシュレスでできるようになったんですよね![]()
だから、PayPayかLINE Payかd払いで払おうと思ったの![]()
残高払いじゃないとできないから、チャージするんだけど1日?にチャージできる上限あるの?かしらね。
よく分かってないのだけど![]()
そのとき1期分くらいしか残高なかったから、今回は分割で納付しようかなーと思ってたの。
うちの地域は
第1期6月末
第2期9月末
第3期12月末
なのね。
だから第4期は3月末だと思い込んだの![]()
第4期のお支払は
2月末迄でした~![]()
3月8日の夜に何気無く請求書を見て顔面蒼白![]()
急いでチャージして支払ったよ![]()
税金だから延滞金も発生してるし税金滞納ってヤバすぎる![]()
翌朝すぐに都税事務所に電話![]()
支払い期日を勘違いして遅れてしまったことをお詫びし、今後の対応を伺いました。
そしたら納付額にパーセンテージをかけた額が滞納日から延滞金が加算されてくそうです。
で、都税は延滞金が1000円未満の場合は請求しないらしく、今回は問題なしで特に対応しなくて大丈夫と言われました![]()
本当に延滞金1000円に到達してないか何度も確認してしまった![]()
焦ったよ~![]()
ローンも税金も遅れたら大問題ですからね![]()
もう、信じられない失態![]()
次からはやっぱり一括で納付するようにしよう![]()
そんな人あまりいないと思いますが皆さんお気をつけください![]()
生きた心地しなかった![]()
かわいいの多い![]()
フィットちゃん、昔はお手軽なお値段のイメージでいたんだけど意外と遜色劣らぬお値段なんだということを知った…![]()
かわいいのにしてあげたいけど、あね姫ちゃん
のお気持ちもあるので…どうなるかな![]()
今はこれ
使ってますが二人分収納しないといけないから考えないとな![]()