ども![]()
ゆうりです![]()
気付けば春休みがもうすぐで終わる…![]()
お弁当地獄
からの解放はありがたいけど新学期の準備が![]()
ゆうりのmy Pick ~MOZがじわる~
と言っていました。
でもね、最近フルネームを言えるようになってるの。
保育園だとみんな下の名前で呼びあうから苗字って気にしてなかっただろうけど。
○○ちゃんは(苗字)何![]()
って気になり覚えてくるお年頃になってしまったのだよね。
本人所有の戸建てに住んでるので町内会にも入ってる。
苗字変えたらその辺にも伝えないといけないよね…
苗字変えたら表札も変えないと…
手続きもたくさんあってけっこう大変。
仕事は旧姓のまま仕事してるからそこは特に問題ない。
確かにデメリットがたくさんある…
あとは私の気持ちの問題![]()
サイコパス
と同じだなんて気持ち悪い![]()
そして変えてないことをもし知られたとき、
『あいつまだ俺のこと気になってるのか~』
とキチガイな思考回路をする可能性が高い![]()
でも誰かが言ってたんだよな。
苗字を戻さなくても同じ苗字ではない。
新しく戸籍を作った
ネオ
●●🆕
になるのだよ。
と。
一理ある…![]()
と、言うことで今は苗字を変更しない方向で検討中。。。
両親にも相談するけどね…
ということで母にちょろっと話したら、
子どもたちの生活を変えないことを第一に考えてたから変えないだろうなと思っていたよ。
気にしてないよ。
お父さんもそんなこと言ってたけど、相談してみたら。
と言われました。
そうだな…子どもの気持ち最優先で考えよう。
将来、姫ちゃんズ
が結婚したら私だけこの忌々しい
苗字になるのか…と思うと憂鬱なんだけど。
こういう問題ってたくさんあるだろうから、将来的に苗字変更のハードルが下がるといいなぁ![]()
ここの表札すごく可愛い![]()
ベースはあるけどオリジナリティーあふれてカスタマイズできます![]()
モノもよかったし、オススメ![]()
可愛いお花がたくさん![]()
どれも癒されるので母の日のプレゼントまだ悩み中です![]()