最強のチームは皆7人。


7人の侍、荒野の7人、アベンジャーズ


エクスペンダブルズ    太陽に吠えろ


などなど。





誰もがエースの7人ではなく、


1人ひとりの力は小さくても、


それぞれが個性やキャラを発揮


しているチームこそが


最強なんだそうです。




という内容をセミナーで聞きました。




なるほど!


すげぇーっ‼︎




ハリウッド映画でも、特に


この個性ある7人を輝かせ、活躍


させていくストーリーが多いそうです。




そして、企業や会社、プロジェクトチーム


などにおいても、









最強のチームは皆7人。



この考え方は、映画やドラマでも


用いられていて、




7人の侍、荒野の7人、アベンジャーズ


エクスペンダブルズ    太陽に吠えろ


などは、全てそうです。





誰もがエースの7人ではなく、


1人ひとりの力は小さくても、


それぞれが個性やキャラを発揮


しているチームこそが


最強なんだそうです。




という内容をセミナーで聞きました。




なるほど!


すげぇーっ‼︎




ハリウッド映画でも、特に


この個性ある7人を輝かせ、活躍


させていくストーリーが多いそうです。




そして、企業や会社、プロジェクトチーム


などにおいても、この 「7人」 を


輝かせることが大切なんだとか。




以前、この話を聞いたタイミングでは


その時の私のお店の状況には


合わないかなぁ、現実的にはちょっと


難しいな、と思っていました。




今年、私のお店は、昨年頑張ってきた


ことが、成果として、少しずつ実って


きています。


スタッフの協力と努力には、本当に


頭が下がります。  有り難いことです。




先日ミーティングした時のこと。




お店の中心メンバーが一同に会し、


何気なく見渡すと、その人数は。。。




なんと、  「7人」‼️




良く考えると、やっぱりこの7人が


イキイキと、自主性を持って、積極的に


活躍していることが、今のお店の


成果なんだと思いました。




それぞれ、とても個性あるメンバー達。




私以外の6人は、全て女性なので、


私は男性、というだけで1つの個性。




その私の周りには、6つの素晴らしい


個性があります。




🌈 全体の精神的支柱かつ、メンバーの

     バランスがとれるリーダー


🌈おっとり系で顧客造りに長けた

    癒しリーダー


🌈明るい接客で店舗の雰囲気を

    変える、明朗リーダー


🌈世話好きな母親的存在で、活気とお笑い

    リーダー


🌈分析力と論理性を備えたご意見番


🌈アルバイトさんのオピニオンリーダー

    且つ、きっちりリーダー


そして、私。




この最強の7人チームが、知らず知らず


出来ていたことに、とても驚き、


とても有り難い気持ちになりました。


人材に恵まれて、感謝感謝です。




しかし、映画のように、ストーリーは


終わらない。。




この7人チームも、次世代を育てて


行かなければいけません!




気を抜かず頑張ります‼️