朝起きと早起きは全く違う。

と、教わった。



双方とも、早い時間に起きることは変わらない。



目覚め方に、大きな違いがある。


朝、4時半に目覚ましをかけ、グズグズしながら

5時に起きるのは、単なる早起き。



一方、朝起きは自ら目覚めた瞬間に、

飛び起きて、即行動すること、だそうだ。



朝起きは、巡ってきた運やチャンスを掴み

やすくなる、というご利益もあるそうだが。



私はこの、朝起きが大の苦手。。

いつも、起床予定時間の30分前にアラーム。



そして、10分おきのスヌーズ設定で

やっと起きられる。



朝、グズグズするのは、我がまま以外の

何でもないそうだ。



そして今日。

毎週水曜日に参加している、早朝セミナー

の、新年初日。



前日は、22時30分にはベットに入り、4時過ぎに

目覚めた!


起床予定が4月30分だったので、これは 

滅多とない朝起きのチャンスと、飛び起きた。




いつもよりゆったりと。コーヒーを飲み

余裕を持って用意し出掛けた。




気持ちも朗らかで、今年1番の、良い朝の

スタートが切れた。



そして思った。



やっぱり、朝起きはいい。



そのためには、早く寝る習慣やな。



と、朝起きの為の、早寝を決意して早々、


今ブログを書いてる時刻、

午前1時10分。。。



ダメだ    こりゃ。