忙しかった通院日。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

今日は、【心療内科】の【通院日】だったのですが、

午前中は、お土産を買いに行ったり、

明日の準備をしたりと大忙しでした。

 

午後になって、今日は、【病院】で書かなければ

ならない書類があったんだ~ってことで、

早めに【病院】に到着したのですが、

そしたら看護師さんに「実は、シズさんが行ってる

調剤薬局が今月末で閉まるんだそうです」とアセアセ

「先生からお話しがあると思います」と言うので、

なんということだ~と思いつつ「診察室」に入って、

先生と話したら、やっぱり閉まるとのこと。

で、先生から、「イオンの薬局知ってる?」と、

【イオン薬局】を勧められました。

 

ちなみに、今日は「言い訳する自分と闘え!

という指導を受けましたよ。

 

なんでもかんでも、「やらないこと」の言い訳して、

やらなきゃいけないことから逃げてる私。

「自分と闘う」・・・大きな課題だ・・・真顔キラキラ

 

診察が終わって、診察室を出てからは、

書類を書いたり、薬局のことを看護師さんと

相談したりして、「とりあえず薬局で相談だ」

ってことで【調剤薬局】に行ったら、

やっぱり「今月末で閉まります」とアセアセ

 

そこの系列の【調剤薬局】も何カ所かあるみたい

なんですが、どこも地味に遠くて、

私が一番利用しやすいのが、【イオン】の中にある

【イオン薬局】ってことで、「こちらで、

シズさんの処方されてるお薬と、シズさんの

情報を連絡しておきますが大丈夫でしょうか?

当日行って、薬がないと困りますので」と。

「心療内科の方にも、イオン薬局に変わりますと

連絡しておきますね~」と言って下さいました。

 

・・・なんて親切真顔キラキラ

 

でも、【お盆帰省】の終了後、私の方で

【市役所】に行ったりしないといけないので、

なかなかの忙しさが待っています上差しキラキラ

 

さて。【心療内科】の帰り歩いてたら、

ふと、ある植物が目に止まりました。

 

良く見ると、めっちゃ蟻がいて、

なんで?蜜でもあるのかな?とパシャリカメラキラキラ

 

 

 

【Google先生】によれば「ハイクサネム」という

植物らしく、蟻がいるのは、おそらくアブラムシの

甘露を狙ってるのだろうということでした。

アブラムシ、めっちゃ小さいから見えなかっただけか。

 

自然って面白いなぁ真顔キラキラ

 

さて。明日は、いよいよ【実家帰省】です。

「パッキング」もほぼ終わったので、

今夜は、バババッと部屋掃除して、

夜のうちにシャワーを済ませて(最近は朝ばかり)、

明日は、朝に残りの荷物を詰めて、洗濯を済ませて、

しっかり準備しなくては~。

 

!でも、【イオン薬局】には行かなければ。

ちょっと確認しておきたいことがあるのです。

で、解決したら【心療内科】にも電話しなきゃ。

 

忙しそうに聞こえますが、お迎えに来るの

午後なので、実は焦らず出来ますよ~。

うふふんデレデレラブラブ

 

あまりテンションを上げず、

【実家帰省】を楽しんでこようと思います。