どうも、シズです![]()
昨夜、21時くらいに眠くなって寝たんですが、
23時くらいに目が覚めてしまい、そこから朝まで
寝直せずでした。まぁ、寝なきゃ寝ないで、
やることは色々とあるので、いいんですけどね。
でも、今日は【乳腺外科】&【内科】の【通院日】。
用意して、時間になってから行きましたよー。
今日は、相談したいことを書いてあるノートを
持って診察室に入ったら、なにかあったと思ったのか、
「どうしました
」と、ノートを覗き込む主治医。
「7月から、とても体調が悪いこと」
「血圧も低くなってること」など、詳しく話したら、
「心療内科の先生は、なんて言ってましたか![]()
休みなさいって言ってましたか
」と聞くので、
【心療内科】の主治医の指導を伝え、
「体調が悪いときは、体調が悪いなりに過ごしなさい
と言われています。私の体調不良は、通常の状態でも
あるものなので、上手く付き合っていきなさいと
いうことです」と言ったら、妙に納得されてました。
あと、「気分が上がってると思っていたのは、
本当は気のせいで、実は落ちている状態らしく、
落ちている状態だから、7月に入ってから、
体調不良が悪化してるそうです」と伝えたら、
「うんうん。ある話ですね~」と。
で、私にもわかりやすいように説明して下さって、
様子をみていきましょうと。
「血圧」に関しては、「薬、どうしようかな」と
少し考えておられましたが、朝と夜は低めでも、
稼働中の「血圧」の数値からも考えて、
今まで通り続けることになりました。
(病院に着いてから測った血圧は低くなかった)
体調不良はしんどいけど、上手く付き合わなきゃな。
ってか、早くも「夏バテ気味」なので、
高いなぁと思いつつ「梅干し」買いました。
しばらくは、「おにぎり」は「梅干し」でいく![]()
![]()
あとは「キムチ」。「キムチスープ」とか作ろうと
思います。「キムチ」って夏にもいいですよね。
昔も「夏バテ」になったとき、「豚キムチ」にすると
食べられてましたもん。
「梅干し」と「キムチ」で、なんとか、
この暑すぎる夏を乗り切ろうと思います。
