少しずつ少しずつ。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

今日も、相変わらずの体調不良でした。

でも、午後は食料の買い出しへ。

 

最近、「料理」を頑張らないとと思ってて、

【グルテンフリー】で【低糖質】で、

尚且つ【節約料理】を覚えようとしてるのですが、

まだ勉強中の身。なかなか難しいです滝汗アセアセ

 

【タンパク質】が多いと、もっと嬉しいのですが、

それは欲張り過ぎかもしれません~。

 

最近覚えたのは、「大根ツナパスタ」、

「しらたきチャプチェ」「和風マーボー厚揚げ」、

「豚肉とピーマンのソース炒め」。

 

今日は、お気に入りの「大根ツナパスタ」と

「和風マーボー厚揚げ」を作りました。

 

 

「和風マーボー厚揚げ」は、初めて作りましたが、

なかなか美味しかったです~デレデレラブラブ

 

ちなみに、全部【糖質オフ】ですよー。

【節約料理】かと言われたら、考えるとこですが。

特に「大根ツナパスタ」は、大根も高いですし。

「1/3」で「128円」ですもんね~アセアセ

 

買えないから「1本」の値段見たことないけど、

たぶん高いですよね~アセアセ

 

あと、正直に話すと、「食費1万円」では、

「ツナ缶」がきついかも。今までは、

母がくれた「ツナ缶」を使ったけど、

今日値段見て撃沈しました(笑)。

 

まぁ、1回作ると、何日も食べられますからね。

【自炊】万歳照れキラキラ

 

ただ、2種類作ると、もう冷蔵庫に入らないのが

困るところ。もっと作りたいよ~ぅ。

 

しかしほんと、もっともっと勉強しないとなぁ~。

 

今まで、本当に適当に食べてたし、今後は、

しっかり「お料理」していきたいと思います。