節約はするけれど。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

昨日、完徹なのに動き回ったせいか、

今日はダウンしてましたアセアセ

 

やっぱり、無理は出来ないのですね。

自分のことだけど、加減がわからない~。

もうちょっと、自分をコントロールしないとな。

 

さて。【節約中】ではありますが、

今度の土曜日、【ドトール】に行こうと思ってます。

 

20日に始まる【ふわりと香る桜フェア】の

「さくら香る カフェラテ」を飲みたいのです。

 

(画像、お借りしました)

 

でも、実は貯まった「PayPayポイント」で

飲むので、実質無料。うししししニヤニヤキラキラ

 

お金を出す必要があるのが、【スタバ】の方。

どうしても、「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」

を飲みたい!どう~しても飲みたい!

 

(画像お借りしました)

 

ポイント、今すぐには貯まらないし、

【スタバ】の期間限定メニューって、

気付くとすぐに終わってるし、

まぁ、1ヶ月に1回くらいは贅沢しても良いかと。

 

ほんとは、1ヶ月に2回は、【カフェ】とか

【喫茶店】で、美味しいコーヒー飲んだり、

スイーツ食べたりしようかなと思ってはいるのですが、

自分が思うより、財布の紐が固くなってます。

 

と言っても、「無駄使い」がないわけじゃなくて、

使うとこ間違ってる感じです。

 

もう少し、【節約】の勉強が必要ですね~。

 

まぁ、じっくりゆっくりやっていきます。