妹との日々。その3。 | 僕は僕なりの生き方で

僕は僕なりの生き方で

どうも。シズです。

躁うつ病など、精神疾患を抱えた、
約90kgのおデブです。HSPです。
映画とドラマを観るのが大好きです。

病気、ダイエット、グルテンフリー、
乳がん、映画やドラマ、仕事、趣味、
たらら~んな日常を、たらら~んと綴っていきます。

どうも、シズですパー

 

今日は、妹が来た日の3日目になります。

では、どうぞ。

 

朝起きたら、耳の後ろから首筋に肩、

両腕、お腹、太腿に赤い発疹がババ~っと出てて、

少し痒みもあったので、「絶対に蕁麻疹だ!

ってことに。「水曜日まで様子見てもいいけど」

という私に、痒くなったら地獄だからと

「病院に行くぞ」と妹。

 

「ごめんね」と謝りつつ、【病院】を調べたら、

幸い近所に【皮膚科】がありました。

 

急いで準備して、「9時スタート」に間に合わせて

突撃したら、すでにぎゅうぎゅうの待合室滝汗アセアセ

 

しかし、回転率が早いのか、30分くらいで呼ばれ、

診断は【蕁麻疹】。「注射をして、薬と軟膏を

処方するからね」ってことで、処置してもらい、

なんとか終了しました。

 

 

食べ物のどれかに反応したらしいんですが、

どれかっていう特定は難しいらしく、

妹と、「普段質素な食事ばっかだから、食べ歩きに

対応出来なかったんだ、絶対(笑)」と笑いました。

 

予定よりも【病院】が早く終わったので、

良かったなぁと思いつつ、そのまま【駅前】へ。

 

この日、夜は【焼肉屋】に行く日だったので、

昼ご飯は、軽めにしました。

私は、【MIA COFFEE ROASTERS】の「コーヒー」と、

おにぎり。妹は、【パンとエスプレッソと樹の下で】

でパンを買ってました。

 

 

 

 

「本日のコーヒー」、とても美味しかったですデレデレラブラブ

また、「コーヒー」飲みに行きたいです。

 

この日は、妹が【ラビナ】と【&ラビナ】を

じっくりじっくり見て買い物をしてました。

「やっぱり平日の方が見やすいね」と妹が言ってました。

 

【サンロード青森】もじっくり見て、買い物。

私も「靴下」を購入しましたよー。

 

 

夕ご飯は、【焼肉きんぐ】に予約してたので、

17時ちょっと前に突撃。開店を待って入店しました。

 

 

【焼肉きんぐ】、初めてだったのですが、店員さんが、

とても親切でわかりやすかったです。

でも、注文の仕方が良くないのか、制限時間の

迫り方が早い早い滝汗アセアセ

 

でも、食べながら、「注文のコツはわかったから、

次はスムーズに食べられそうだよね~」と言いながら、

それでも、いっぱい食べました。

 

 

 

明日帰るってことで、「あ~、1週間くらいいたいな」

と妹が何度か呟いておりました。

 

帰るのは、電車での予定でしたが、

母から電話があって、「明日、迎えに行ける!」と。

妹が「予定を立てちゃってて、1回駅前に行きたいから

午後に来てもらっても大丈夫?」と聞くと、

「大丈夫OK」との返事。

 

ということで、「電車で帰るならとやめたお土産、

明日買いに行く~爆  笑」と喜んだ妹でした。

 

ということで、3日目は終了。

 

ずっと、「まだいたい」と言ってた妹。

「また、来年までお金貯めとくね」と約束しました。

そして、「来年も、いっぱい遊ぼう」と

約束して眠りましたよー。

 

ちなみに、注射のおかげか、【蕁麻疹】の痒みもなく、

比較的穏やかに過ごしました。

夜、【蕁麻疹】が少し出ましたが、

「発疹が消えても、治ったわけではないからね」と

聞いてたので、それほど驚きもせず。

 

初【蕁麻疹】には驚いたけど、経験者の

妹がいてくれて良かった日でございました照れキラキラ

 

ということで、明日は最終日です。

では、また明日~。